#011_現金比率のステップアップ術
大空みさきの3分間マネ活動ラジオ テキストver
朝の通勤通学、ちょっとした隙間時間etc。気軽に聞けて、お金の知識に親しみが持てる。
そんな3分間をお届けする、マネ活ラジオのテキストverです!音声で聞きたい方は、こちらをクリックしてくださいね♪
#011_現金比率のステップアップ術
これまで、#7~#10の4回を使って、
投資を始める前に、やるべきことについて、ご紹介してきました。
すっごく簡単にまとめると、現状を把握する3ステップは、
自分の貯蓄力を、正確につかむ
手持ちの金融資産を一覧にまとめる(全体把握)
月々の基本生活費と、ここ5年くらいで使う予定のお金を把握する
ということでしたね。
さて、ここまで把握ができたら、次にどうするか。
運用に回してよい資金のうち、どこまでを投資に回すのか、という範囲を決めていきます。
ベンジャミン・グレアムという、健全な投資について考え続けてきた大投資家がいるのですが、彼の著書の中では、
「株式の割合は最低で25%、最高で75%の範囲内にすべき」と書かれています。
ちょっとぉ、幅が広すぎない💦
そんなツッコミが聞こえてきますね(笑)
この幅の中で、運用できる期間(多くの場合には年齢)に応じて、比率を調整していくわけです。
と言われても困ると思いますので、
本当に投資を始めたばかりなら、まずは株式などのリスク資産5割を、
少し値動きに慣れてきているのなら、リスク資産7割を視野に入れていくといいでしょう。
例えば、今後の貯蓄力が年間85万円(月だと約7万円ですね)。
手元の預貯金は400万円、株式投資信託が100万円という方がいたとしましょう。
手元の金融資産を半分株式にするには、あと150万円分を投資に回す必要がありますね。(これで、株と預貯金が250万円ずつになる計算です。)
一気に150万円は勇気がいると思いますので、
あえて3年くらいかけて、ゆっくり投資していきます。
1年間で50万円ですので、月4.2万円くらいです。
月々の貯蓄力から、そのうちの半分を投資に回すなら、月3.5万円も投資可能。
合計すると、7.7万円になりました。
キリがよいところで、月8万円に設定しても良いでしょう。
こんな感じで、まずは慌てずに、少しずつリスク資産を増やしていきます。
投資を続ける中で、「もう少しペースを上げても耐えられる」と思ったら、現金比率が半分になるまでの期間を、少しペースアップをしても良いでしょう。
これが終わるころには、
値動きをする資産を持つこと、
投資金額が増えてきたことによるインパクト、
値動きに対する心の動きなど、
自分の投資への向き・不向きなんかも見えてきます。
調節しながら、少しずつ。
自分の心地よいペースを探って行ってみてください。
・・・と、これだけ聞くと簡単そうに感じますが、
「さじ加減」を自分の判断だけで決めていくのって、意外と難しいんです💦
そんな経験も大事な通過点。
急がば回れ、焦らず一歩ずつ進んで行きましょうね♬
#マネ活 #長期投資 #資産形成 #ライフプラン #お金としあわせ #現金比率