FP1級 最短で合格する手順
FP試験YouTubeのFP【こう】です。
FP1級に短期的に合格したいと思っている人も多いと思いますが、FP1級の合格する手順はたくさんあって、かなり遠回りをしている人がいます。
そこで、今回はFP1級に最短で合格する手順を話します。
《今回の動画はこちら》
① FP協会と金財の試験内容の違い
金財は、学科・実技ともに試験がありますが、
FP協会は学科はなく、実技試験しかありません。
これだけ見ると、「FP協会で実技だけ合格すれば1級を取得できるのか?」と思ってしまいますが、FP協会の1級実技の受検資格はCFP認定者になる必要があるため、簡単にFP協会の1級実技を受けることはできません。
② FP1級 受検資格
FP協会の実技は「CFP認定者」か「金財学科」に合格する必要があります。
③ FP協会 FP1級実技試験を受けるまで
FP協会のみでFP1級を取得しようとすると道のりはかなり長いです。
④ 金財 FP1級実技試験を受けるまで
金財で学科・実技も受けることで最短で1級技能士を取得できます。
また試験も年3回があるので、金財の方が合格のチャンスもあります。
まとめ
【FP試験 超スピード合格するLINEメルマガ】
☆*:.登録者2万人突破.:*☆
無料教材配布中
⇩⇩⇩
LINEメルマガ