見出し画像

【読書】ひとり社長の経理の基本

Tetsuya Morimotoさんのnoteを読み、この本を読みました。

ひとり社長が経理を行うことのメリット

①コストが減る(法人の場合、年間30万~100万円)
②社内のブラックボックスが無くなる
③経営に活かせる

電子帳簿保存法について

①優良電子帳簿(税務調査のペナルティが10→5%になる)
②レシートをデータで保存ができる
③データをデータのまま保存ができる

インボイスについて

・インボイスの登録すると税金が増える
2期前の課税売上高が1000万円いかなら消費税を納めなくてもいいが、
インボイスに登録すると2期前の売上に関係なく消費税を納める必要がある。

経理について実務ベースで細かく説明されていて、実際にひとり社長になり実務を行う時に改めて読むことを決めました。


いいなと思ったら応援しよう!