![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79014835/rectangle_large_type_2_9beceacf91b7a842f5db314f654e31a2.jpeg?width=1200)
「BQ映画クイーン列伝」『ゾンビシャーク 感染鮫』のベッキー・アンドリュース
フラグ立ちっぱなしで、これでもかとばかりに色気を振りまくベッキー。主役3女子で、後の2人は地味系だから、あなたがいないとみんなが困る。でも、顔がアメリカ学校カーストトップのチアリーダー系クイーン・ビーだから、、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1653126198020-O0GfGXBaN7.jpg?width=1200)
そうは言っても、ベッキーちゃんは意外ときっぷのいいところがあったり、SNSやリア充を批判したり、みんなは自分のオッパイしか見ないと嘆いたりと、けなげなフラグ回避行動をみせる。そして、人助けにも走り出す。
ベッキーちゃんは『サマーシャーク・アタック』では、冒頭でクイーン・ビーぶりをたっぷり見せて、サクっっと喰われる。どちらも新鋭女性監督のミスティ・タリーの作品。タリーもベッキーもルイジアナ出身。もしかして、高校でタリーはベッキーにいじられていたのかも。そうか、女優志望のベッキーをいいようにあしらう監督タリーの思いが込められた作品だったのか。ということにしておくと良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1653394394582-721mGvwhmO.jpg?width=1200)
投稿後に「サマーシャーク・アタック」を見直したら、ベッキーちゃんが「この前のベッキーのファッション見た?」と友だちに話しかけ、「ほんとひどかったわね」「彼女って他人の苦痛に気がついていないのよ」とのやりとりがあった。タリー監督、やっぱり…。