見出し画像

【Shadowverse】第17弾カードパック『Fortune's Hand/運命の神々』事前評価【ドラゴン編】

 こちらの記事は、Shadowverse第17弾カードパック『Fortune's hand/運命の神々』の個人的な事前評価になります。実装前の評価ですので、あくまで参考程度にお考え下さい。

 こちらの記事はドラゴンカードの評価になります。他のクラスのカードの評価は、上の記事からご確認下さい。



 《正義》・イランツァ

画像1

評価:★★★☆☆

 ドラゴンの新規レジェンドフォロワー。
 10コストという超大型フォロワーで、進化前は守護と大型回復、進化後は守護無視疾走と選択不可と真逆の性能を持っています。
 そして、このカードが場に出た時、3枚ドローか自動進化のどちらかの効果が発揮します。

 効果は非常にシンプルで強力。ただし、どちらの効果になるかは半々で少々不安定。効果自体はどちらも強力なのですが、特に守護やドローが欲しかった状況で自動進化してしまうこともありそうです。逆に疾走が欲しい局面は手動で進化を切ってもいいため、問題はなさそうです。

 進化前は上から踏めないサイズの大型守護で、処理すれば大量回復。進化後は大型疾走でありながら体力11という高い数値で、さらに選択不可なので必殺かランダム確定除去以外では、まず殆どの相手が対応に困るでしょう。
 アクセラレートのない10コストと、相当重いフォロワーですが、投げることさえできれば強力な切り札となるでしょう。

 相性が良いのは、やはりジャイアントマッチを採用したランプドラゴン。
 ジャイアントマッチはまさにこのカードのためにあるようなカードで、このカードの効果がファンファーレではなく場に出た時ということからも、セットで使って下さいと言ってるようなカードですね。天災のジェネシスドラゴンと同時に一斉展開し、一気に20点あっても吹き飛ばすパワフルなコンボが見れそうです。


 大逆のドラゴサモナー

画像2

画像3

画像4

評価:★★★★☆

 ドラゴンの新規レジェンドフォロワー。
 本体は3コスト2/3守護と標準的な性能ですが、このカードを手札から捨てた時には悲哀の赤龍、直接場に出した時には憤怒の碧龍という強力なドラゴンを手札に加えることができます。

 悲哀の赤龍は5/4/4守護、ファンファーレで手札を捨て2枚ドロー、憤怒の碧龍は7/4/4疾走ですね。
 一番重要なのは、どちらも共通で「手札を捨てるたび、コストダウンできる」という効果を持っています。つまり0コストで投げることも可能です。十分なサイズのドラゴンが飛び出してくるだけでも脅威ですが、神託の大天使・ガブリエルと組み合わせることで怪物と化す可能性もありそうです。

 どちらも強力なドラゴンで、しかも手札に加える条件が「手札から捨てられた時」と「ファンファーレ」という比較的緩い条件。大逆のドラゴサモナー自体も3/2/3と及第点の性能があるため、手札に加える行為自体もほぼロスなく行えるのが優秀ですね。

 前回に引き続き、ディスカードをサポートするカードが大量にブロンズ・シルバーに追加されているため、ディスカードの手段に困ることはなさそうです。ディスカードドラゴンにとっては捨ててもよし出してもよしの、状況を問わず使える優秀な一枚になりそうです。


 虐殺のドラゴニュート

画像5

評価:★☆☆☆☆

 ドラゴンの新規ゴールドフォロワー。
 3コストでありながら必殺2/8という規格外のスタッツですが、覚醒になるまで攻撃不可。さらに、10コスト以下の奇数コストカードをデッキからすべて削除してしまいます。

 デッキから奇数カードを削除するのは基本的にデメリット効果ですが、ピュートーンのようなデッキ圧縮にも期待できそうです。ただし、ローテーション環境だけで言えば、偶数/奇数コスト共に有用なカードが散らばっているため、奇数コストのカードを取り除いてしまうのは特別メリットにならなさそうです。
 進化時には自分含む全体に4点と、中々強力な全体除去を内蔵。……ですが、このカードに関してはデメリットのせいで、気軽に使いたいと思えないのが残念なところ。

 アンリミテッドであれば、低コストを奇数コストのカードで構成し、ジャバウォックで大型を確実に引っ張ってくるような活躍に期待できますが、ローテーションに限ってはデメリットとしての面を強く感じるため、無理に採用するかは怪しいライン。ただし今後研究が進み、明確なメリットが発見されれば、活躍をする可能性もあるかもしれません。

 一応、特殊ルールではありますが、ジェムオブフォーチュンカップではデッキのカードがすべて0コストのスペルになるため、ピュートーンと違ってデメリットを一切気にせず強い恩恵だけ受けられる、引いた際に嬉しいカードになりそうです。


 ドラゴニックコール

画像6

評価:★★★★★

 ドラゴンの新規ゴールドスペル。
 ドラゴン版のアーティファクトコールのようなカードで、デッキのコスト最大のドラゴン・フォロワーをサーチできます。

 単純に使うならランプドラゴンでフィニッシャーをサーチし、ジャイアントマッチに備えるのが良さそうですが、サーチ先がドラゴンのコスト最大のフォロワーと相当絞りやすいため、自然ドラゴンで猛火のティラノサウルス呪われし影・ヴァイディとしてサーチしてもよし、ディスカードドラゴンで波濤のプレシオサウルスをサーチしてもよし、アンリミテッドなら大いなる調停者・ゾーイのサーチや、深海の覇王・ダゴンをサーチしてもよしと、サーチカードの中では引いてくるカードを制御しやすく、相当扱いやすい一枚ですね。


 日輪のドラゴン

画像7

評価:★★☆☆☆

 ドラゴンの新規シルバーフォロワー。
 手札から捨てられた時に1/1/2のアイボリードラゴンを場に出し、覚醒時ならさらにカードを1枚ドローできる効果と、手札を捨てた際に捨てた枚数だけ回復できる常在効果を持っています。

 捨てる先としては1/1/2を召喚するだけだとやや弱め。覚醒時なら1ドローもできますが、今度は盤面が埋まるのが気になるところ。竜装の槍術士の生贄にもできますが、それ以外ではアイボリードラゴンが邪魔になりそうです。常在効果で手札を捨てるたび回復もできますが、ディスカード系のカードの中ではそこそこくらいのカード。

 ディスカードドラゴンであれば採用して良さそうなカードですが、捨て先としても場に出すにしてもパッとしないため、他に優れたカードがあれば、そちらに枠を譲るかもしれません。


 オーシャンアングラー

画像8

評価:★★★★☆

 ドラゴンの新規シルバーフォロワー。
 このターン中に手札を捨てていた場合、そのカードを手札に加えることができます。

 ディスカードドラゴンにおいては非常に強力な一枚で、4PPで岩石のアンキロサウルス水呼びの竜使いとセットで出すことで捨てたカードを補充しながら効果を発揮できます。
 捨てた手札を補充できるのはもちろん、捨てたことで効果を発揮するカードを再利用できるのがメリット。大逆のドラゴサモナーといったカードを再び手札に加えられるのは大きいですね。

 ディスカードドラゴンにとって、狙った手札を再補充できる優秀な2コストフォロワーになりそうです。


 ドラゴンズタックル

画像9

評価:★☆☆☆☆

 ドラゴンの新規シルバースペル。
 手札のドラゴンフォロワーに+1/+1と突進を付与し、ランダムな相手フォロワーに5点ダメージ。

 4コストランダム5点除去ですが、同時にハンドバフが行えるのが利点。ですが、このカードに4コストを使ってまでハンドバフ、突進付与をしたいドラゴンフォロワーは現状存在しません。
 2PickやOpen6では除去に加えて突進付与で進化権を温存できるため重宝しそうですが、構築においてはわざわざ採用する理由はなさそうです。


 水呼びの竜使い

画像10

評価:★★★☆☆

 ドラゴンの新規ブロンズフォロワー。
 手札を捨てることで4点除去、またエンハンス5で+3/+3されます。

 2/2/2という標準スタッツに、信頼できる4点除去と、扱いやすい性能。ただし岩石のアンキロサウルスと違って手札補充のフォローがないため、捨てても手札が減らないカードを対象とする等、何かしらのサポートが必要でしょう。
 エンハンスでは5/5/5と優秀なサイズですが、エンハンスのせいでオーシャンアングラーと組み合わせづらいのはデメリット。

 ディスカードドラゴンにとって使いやすい2コストフォロワーでありますが、強い点と弱い点が両方あるため、欠点をフォローすることを意識すると、より強く扱えそうです。


 竜装の槍術士

画像11

評価:★★★★☆

 ドラゴンの新規ブロンズフォロワー。
 1/1/1のフォロワーですが、自分のフォロワーにダメージを与えることで、3/2というサイズになり、さらに1ドローできます。

 強い侮蔑の信者のようなカードで、与えるダメージこそ増えたものの、このカード自身もそこそこのサイズになるのは優秀。また与えるダメージが増えるというのは単純にデメリットにはならず、荒野の案内人旋風のプテラノドン岩石のアンキロサウルスといったカードを意図的に破壊できます。

 デッキタイプを問わず扱いやすい一枚で、デメリット以上に活用方法が多彩な一枚ですね。


 トロピカルフィッシュ

画像12

評価:★☆☆☆☆

 ドラゴンの新規ブロンズフォロワー。
 2/1/2と貧弱なスタッツですが、進化するたびどんどん増えます。エンハンス4で2匹になります。

 1体残れば進化でどんどん増えるフォロワー。全体除去で一掃しないと増え続ける、場持ちの良いフォロワーですね。余ったトロピカルフィッシュ竜装の槍術士で食べてもいいでしょう。
 ただしサイズは貧弱で、展開力を活かせるデッキでなければ面倒くらいの印象止まり。活かすのであれば場持ちの良さを活かし、竜の財宝のカウントを進めたり、神託の大天使・ガブリエルでバフしたりする等したいですね。


 竜の誕生

画像13

評価:★★☆☆☆

 ドラゴンの新規ブロンズスペル。
 覚醒後のターン開始時に2点回復し1ドローし自動で割れるドラゴンの卵を2つ出します。タイムラグはありますが3コスト4点回復の2ドローですね。10PPなら5つ場に出すため、フルで出した場合は3コストで10点回復5ドローになります。

 タイムラグこそあるものの、ドローソースとしてはそこそこ優秀。回復量も馬鹿にできず、10PPでドラゴンの卵を5つ出した時はブラッドコアに匹敵する回復量になります。

 わざわざ採用するかといえば悩みどころですが、ドラゴンのドローソースとしてはそこそこ優秀。10PPであれば3コストで最大5枚も引けるため、手札が枯れがちなデッキであれば検討してみても良さそうです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?