![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112960854/rectangle_large_type_2_3fecd583552a16bd75b17630d0a02212.jpeg?width=1200)
鶏と暮らす。
台風6号🌀で、大雨。小川から庭に沢蟹が。
台風🌀が近づいている。大きな雨粒が連日の猛暑で熱くなった地面を濡らす。
![](https://assets.st-note.com/img/1691610363150-6dZVZ7DiU0.jpg?width=1200)
きいろ君が走る事は、滅多にない。彼は片足の指を骨折してから、ヨタヨタ歩きになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1691610480995-7BUjeSYNw2.jpg?width=1200)
目線の先には、沢蟹❗
うちは田舎なので、自然が豊か。
庭先にホタルが舞う。雨が降ると沢蟹が庭にいる。たまに、室内に家守(ヤモリ)がいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691610670245-sUsJ2Upr9D.jpg?width=1200)
🐓チキン、きたとさ。カニ食われたさ。
あまり、沢蟹は食わせたくないが。。。
沢蟹は、日本住血吸虫の中間宿主だ。
…気をつけろ。なるべく。
四国地方では、ツツガムシ病の方が風土病らしい。日本住血吸虫は、静岡、広島、九州地方が風土病らしい。
ま。ちょっと気になる程度か。
![](https://assets.st-note.com/img/1691611270942-nBn7CIJ6B8.jpg?width=1200)
この後、コオロギを見つけて秒で食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1691611421396-iTUvaNg4Pz.jpg?width=1200)
カニ、コオロギ、、、チータラ(笑)
いきなり食わない。しばらく、クワックワッ、
独特な声をあげ、首をフリフリしてから食う。
たまに、そんな踊りはイラン❗
はよ、食って!(笑)…と、思う。こちとら、忙しいのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691611728794-Y6ocLs92nR.jpg?width=1200)
ちびっこは、元気に室内ケージで育っている。
三時間から四時間に一度出して、10分ほど遊んで運動させている。身のこなしは、敏捷になった。日増しに元気になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691611934298-erPdpRbwU3.jpg?width=1200)
CLBBDR ってなんだ?調べると韓国ブランドらしい。なんか、安っぽい❗(笑)安いのだが。
![](https://assets.st-note.com/img/1691612152692-8W7Ozyl5lp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691612215332-KPqJ0nARpB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691612262010-e6TzExoCND.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691612339886-yof1ELWb08.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691612396100-EwZ2St9CtT.jpg?width=1200)
ニワトリを庭に出す❗気温を気にしつつ、
ニャンコさんの相手をし、買い物、掃除、室内ケージの清掃。卵のチェック(回収)…。
鶏たちと暮らすのは、大変よ。🐔マジで。(笑)