![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111521978/rectangle_large_type_2_490c29d0eee427343e4ee0b607b0ce62.jpg?width=1200)
鶏と暮らす。
卵を産む🍳のは、2年間🥚
卵を孵化させたのは、3年前の6月末。天草大王のクロ姉さんが、卵を産み2年が過ぎた。
換羽期に入り、パタリと産卵が止まった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111522456/picture_pc_6e5b85c432b5db6cee8fc203154951ef.jpg?width=1200)
ボリスブラウンも1羽は、産んだり休んだり。
彼女らも、3歳くらいかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111522843/picture_pc_5a88d687a0cb08cf32a8c48727e38004.jpg?width=1200)
通常の🐓のメスなら、2年で処分され、お肉🍖になって、お肉屋さん行き✨ケンタ…とか、流通にのるわけなんでしょうが。
ウチの子は、ペットなので死ぬまでは、のんびり生きていただきます😆💦
ヒト族のメシ代を削って、、、🤣
オス🐓は、警報🚨くらいにしか使えない。
異常を感じたら鳴くだけなので、トラブルを防げる訳ではない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111523474/picture_pc_e6c79b0e720fbd81f6a9a6601f266631.jpg?width=1200)
オスは、メスが騒ぐと鳴く。監視員の仕事…。
あとは、ケンカに明け暮れる🥹バカなんよ。
血まみれになるから、🐓監視員の警備が大変💦笑
3年前には、ピヨ🐣ピヨ🐣鳴いていたのに。
グォゲゴッ、ガォ〜🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥ですよ。いまは、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111523998/picture_pc_727a3e7ecbe89889edb59b260da9ca59.jpg?width=1200)
日に日に暑くなるので、朝は早めに庭へ。11時くらいには、鶏舎内は外気温が35度💦
足ふきマットの洗濯が終わって干して、早く乾かさないと。気温がグングン上がる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111524595/picture_pc_200bc9c65fd933b33454ec0b1e7440ce.jpg?width=1200)
足ふきマットさえ乾けば、または、フンが少なく汚れが少ない場合は、部屋へ。エサ、水、時々、小松菜かトウモロコシ🌽🌽🌽
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111524822/picture_pc_31a3bb0ac47ad8fcf5f15f165fe99494.jpg?width=1200)
小松菜を食べ、水分も補給。チータラ付き♥️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111525252/picture_pc_1dc102d1890fcf2428ec95ae5fde3fee.jpg?width=1200)
朝ごはんを食べ、遊んで、食べ、遊んで、食べ、トイレ行って、遊んで、食べ。
体重810g✨️✨️✨️
👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨
6週の平均体重に追いついた‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111525612/picture_pc_3f3d5a599020be6b0219562242f9d3f2.jpg?width=1200)
動物病院で目薬が出てるから、朝昼晩の3回くらい点眼している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111525788/picture_pc_dff2a0854f459f448bbe04a2fce469fb.jpg?width=1200)
先週くらいは、片目が開かないくらい腫れ充血してた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111526015/picture_pc_24d7e9d2d4ac2d521384a560fc9db143.jpg?width=1200)
助けてくれて、ありがとう😊だと思いたい。
アホやな、こいつ。ヒト族なんてチョロいぜ…なんて、思っていたら、、、嫌だな🥹笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111526242/picture_pc_1a0899033ab069b182cdb9539818fd6c.jpg?width=1200)
夕方、かなり遊んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111526391/picture_pc_c6aeffd0ed9e79ae7408456bf7a01cd1.jpg?width=1200)
お昼くらいに、鶏舎の外気温が35度超え💦
庭でカフェオレを飲みながら、、、は、無理
🥵暑い💦💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111526874/picture_pc_9b1d922df0900036cf8e55c41525077b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111530708/picture_pc_61cc63d2a02d4d644fbdaab0ec9d125d.jpg?width=1200)
七福✨が、ヨタヨタやって来たのが七夕🎋の午後。雨☔️が降り始めた時。
今日が24日。17日経った。体重は400gから800gになった。とても元気になった。
未だに、近隣で子猫の兄弟を見かける事はない。🤔生後6週は間違いないそうだ。いまは、生後8週くらい。925gくらいが標準なので、それよりもまだ、小さめだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111541387/picture_pc_63fcc3485061376aa11d93d526e4595e.jpg?width=1200)
お気に入りは、🐓達の羽根で作った自家製猫じゃらしと、鈴付きの首輪、バンダナを結んだだけの、バンダナのネズミ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111541467/picture_pc_05c0203bd7cf8e72cd454ab1e369e190.jpg?width=1200)
七福✨( ΦωΦ )Lucky Seven
七夕🎋に現れた子猫(メス)だ。