見出し画像

筆を置く、覚悟

まるで何かに取り憑かれたようだ。
書くことが好きだ。
好きだ。
好きだ。
好きだ、好きだ!!

私は、この時代に生まれ育って幸せだと思った。
「好きを仕事にしたい!」
そんな、夢のような話が現実になったのだから。

文明の利器と、いつも支えてくださる皆様に感謝しなければならない。
仕事がある、その事実に感謝しなければならない。
書くことを出来る限り続けなければならない。

そう、自分自身をいつしか縛り上げていた。
私にはこの道しか残されていない。
書くことだけが私の取り柄だ。
書かなければいけないし、書くことを止めてはいけない。

好きを続けるとは、とてつもなく苦しいことでもある。
好きで好きで続けているからこそ、ダメな自分と向き合わなければいけない。
自信をもっているはずの分野においても、飛び込んで見ればもっと凄腕の手練はたくさんいる。

無理して自分の偏差値より上の志望校に入ってしまったら、周りは怪物ばかりだった…というような。
自らの限界を思い知らされる。

そして、いつしか自分を追い込んでしまう。
好きを仕事に出来ることは幸せなんだ。
私は書き物をしていられれば幸せなんだ。
贅沢なんか言っちゃいけない、私は今とても幸せなんだ。

そう、思い込もうとしていた。

でも、実際は苦しかった。
怖かった。
活字と日付が果てしなく延々と追いかけてきて、気が狂いそうだった。
淡々とこなしていくには、私の覚悟が追いついていなかったのだろう。

書くことに慣れて、お仕事が安定していただけるようになったら、途端に味気ないと思うようになった。
私の中で、生意気な挑戦心がまた騒ぎ出したのだ。

Twitterが好きだった。
特に、交流をするのが好きだった。
人と人とがつながる感覚。

ライティングをしているとき、私は孤独だ。
たった一人で、文章と向き合う。
その時間も好きだったけど、なかなか深く入り込む時間を取れなかった。

仕事でも、人と人をつなげることに挑戦してみた。
楽しかった。
心を交わすことが、交流することが、私のエネルギーになっていった。

私は、私が変なやつだということは知っている。
ライターのくせに、企画を立てるのが好きだ。
新しいアイデアを、どんどん持ち込むのが好きだ。
これがどういうことなのか、私にはよくわからなかった。
しかし、先日友人と話していたらわかった。

「かなえは、編集とか校閲が向いていると思うよ。ライターだけやらせとくのは違う。ディレクターになったら?」

そう、あっさり言われてしまった。
ちなみに、言われたのはこれが初めてではない。

私は、純然たるライターだと思っていた。
ライター以外の仕事は、務まらないと思っていた。

私の中で、私という人物の定義が崩れていった。
ライターじゃない。
私はライターじゃないのかも知れない。

ただひたすらに、がむしゃらに走ってきたけれど、違うのかもしれない。
私は、私を見つめ直すべきだ。

きっと、今がその時なんだと思う。

半年ほど前、ある経営者の方とツイッターのDMでお話した。
とてもありがたいお話だった。
でも、がんじがらめだった当時の私は、動けなかった。
今なら、あれもまた同じことを言われていたのだと思う。

私はライターじゃないのかもしれない。
すでに、これは疑いではなく確信の域だ。
だから、私は決めたのだ。

一度、筆を置こうと。
書くのをやめてみようと。
書かない分、自分が本当にやりたいことを探していこうと。
今でも、書く以外のやりたいことはたくさんある。
書くことだけじゃなく、もっと広い世界で自分の居場所を探していきたい。
書くだけではない。

私の武器はそれだけにとどまらないのだ。
だから、一度筆を置きます。
と言っても、ますますTwitterをやるようになったり、ますますnoteを書いているかもしれないので、そこはそれとして温かく見守っていただければ幸いです。

私は筆を置く。
これは、その覚悟と自分への期待を込めて書き記したものだ。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?