![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22977223/rectangle_large_type_2_71822ae49528f4562113b1ab271105d0.png?width=1200)
No,04 オンラインの溜まり場あったらどうすか・・・?
こんばんは!
今まで自宅のWi-Fi環境がソフトバンクの付属ルーターでしたが、最近接続台数が増えてノロノロになったんで今日慌ててwifi6を買ってきたのに結局繋がらず4Gで戦っているFRの石川です。
単に接続すれば良いかと思ったら、結構ややこしいんですね…メーカーのチャットの対応の的確さに驚きつつ、結果繋がりませんでした笑
明日こそ!
さて、そんなわけで本日はiPhone11からお届けしております。その為、画像はサムネのみになりそうです(・・;)
そんなこんなで、今はタイトル通り『オンラインの溜まり場』を作ろうと思ってます。
これに何の意味があるのか?そこについて話してみたいと思います。
まずは、シンプルに僕が欲しい!
もうこれに尽きる…笑
僕はいろんな人を巻き込んでビジネスをするのが好きなので、色々な人に色々な人を繋いで新しい事をどんどんやっていきたい。
しかし、都度実際に会って繋ぐのはお互い中々大変。
そこでオンライン上に集合出来るプラットホームが欲しい。
そうすれば、そこにいる方に気軽に話しかけてお互い情報シェアしたりマッチングしたりできる。
例えば、今回のように様々な対策を国が出していますが、窓口の担当者より実際に利用した経験者に相談できた方が、分かりやすくないですか?
そんな気軽に相談相手探しから、ビジネスパートナー
、メンターとの出会いもご提供できるかもしれません。
オンラインサロンとは違い、接点が多いので、オフラインに近い形でオンラインを活用出来る環境をつくりたいと考えてます。
とはいえ、ニーズ調査からしていきながらまずはテスト運営をしていこうと思います。
本件については、色々な意見を伺いたいです。
また、このプロジェクトの協力者を募集してます。
まずは、ZoomとBASEを元にテスト環境を作りたいと思います。
それと、BASEはこの時期活用できる事業主さんや経営者さんが多くいらっしゃると思います。
もし、現在次のアクションに悩んでいる方がいれば相談頂けたらと思います。
この状況になったからこそ、この状況を乗り越えた先に『強い足腰』になります。これこそが逆境に直面した者のみ身につくスキルだと思います。
この状況は「個」ではなく、「全」で乗り越えようとする者のみが乗り越えられそうです。
今こそ協力し合うタイミングだと思います。
僕に力貸してください!
現場からは以上です。
※サムネ 引用https://jp.123rf.com/photo_42941943_%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%A6%82%E5%BF%B5.html