![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75422939/rectangle_large_type_2_52b29b889f50f52649d4ce0581d641e3.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
【ポジティブ心理学】いいこと日記をつけ始めました。
まんがでわかる自己肯定感を高めるハーバード式ポジティブ心理学
成瀬 まゆみ
4月になりましたね。
4月から晴れて、アラフォー主婦が大学生になりました。
2年間、しっかり吸収したいと思います!
さて、ポジティブ心理学の本を読んで実践し始めたことがあります。
「いいこと日記をつける」
です。
日記自体は14歳から39歳の今日まで1日も欠かさずつけているので特に苦ではないため、その内容に「いいこと3つ」を付け加えていく形です。
いいこととは、特別な出来事ではなくても日々の中で嬉しかったこと、ありがたかったこと、まんざらでもないことなどです。
些細な「いいこと」に毎日、目を向けられるようになるのはなんだかとっても心の健康に良さそうな気がします。