気づいたら池袋でガチャガチャ2000円分回していた日
こんにちは、噴水です。
この記事を読んでくれている方の層が、一体どういう方々なのか分からないので一概には言えませんが
・休日を持て余している
・何も出来なかった虚無感でしんどくなる
こういう人達はぜひ、「無駄遣い」しましょう。
何だっていいのです。
本でもグッズでも何だって。
今回は、私がやってきた無駄遣いの記録をお見せしたいと思います。
ガチャガチャ
みなさん、ガチャガチャ好きですか。
私は小中高の時は死ぬほど好きでした。
というのも、元々アニメや漫画のオタクだったり、コレクター気質だったりと様々な素質があったため、ガチャガチャは私の好きなこと「でした」。
「でした」と過去形なのは、大学に入ってからというものあまりガチャガチャをやってこなかったからです。
理由としてはまあ可愛くないもので、「つける場所ない」「メ○カリで買えば良くない?」「欲しいものが出るとは限らないしな」とかそんなものです。
バカ野郎。
引っぱたくぞ。
違うだろ。
お前、本当はガチャガチャ回したいんだろ
強がんな
はい。
というわけで、心の声に従い、20歳進路絶賛迷い中の大学3年生がする事では無いのですが、池袋のガチャガチャ天国に行ってきました。
観光客で溢れています。
欲しいものが出なくて泣くちびっ子、あともう一回だけ!とせがむちびっ子、そんなちびっ子のわがままをなんだかんだ聞いてあげる家族連れ、楽しそうに見て回るカップル。進路未定の大学3年生が1匹。
怖いですね。
最初は慎重に、ガチャガチャを選ぶつもりでした。
たかが300円、されど300円。
数回回せばすぐに時給に達してしまいます。
そうです、私は大学生。
いくら給料日直後とはいえ、貴重な資金です。
そんな私の目に飛び込んできたのは、こちらのガチャガチャ。
ええ、回しましょう。
あれほど貴重な資源だ何だと言っておきながら思考停止でぶん回した1回目は、レモン味のピュレグミでした。
パッケージのミニチュアに、あの甘酸っぱいパウダーが散りばめられたハート型のグミのチャームがついている神デザイン。流石に抗えません。
噴水は常にカバンの中にグミが入っており、メーカー問わず新作は大体買いますし、売り切れていたとしても執念で見つける、それぐらいのグミ好きです。
そんな噴水がグミ界の重鎮、ピュレグミ様のガチャを回さないことがあるでしょうか?あの甘酸っぱさに、我々は何回救われたことでしょうか?そう、これは言わばお布施。ピュレグミさんに、そしてKan○oさんに感謝を伝えるまたとない機会なのです。嘘です。可愛かったから、欲しいと思いました。
早生まれなので来年で21歳になりますが、未だにこういう文章を平気で書きます。
ここで私はこう思いました。
英断です。欲しいものが出るまで回し続けてしまうと簡単に予算を超えてしまいますからね。
次に目をつけたのはこちら。
いやかわいすぎる。
どう考えても可愛い。
どれが出てもいい。
しかもお値段、たったの
200円
即決で回しました。
出たのは……
いぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!
欲しかったコーヒー牛乳です!!!!!!!!!!!!!しかも小さいヤツ。
かわいい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
私はカプセル越しにコーヒー牛乳の文字が見えた瞬間叫んで走り回り見せびらかしたいくらいの気持ちでした。20歳なのでそんなことはしません。でもちょっと嬉しかったですね、これは
その後も魅力的なガチャガチャに気を取られながらも、気づけばあっという間に合計金額2300円となり、一旦打ち止めにして帰ることにしました。
戦利品はこちらです。
雪印コーヒー500ml
丸美屋 シャカシャカチャーム たらこ
ピュレグミ レモン
ピュレグミ マスカット
ピュレグミ ピュレリング
ピュレグミ レモン
ピュレグミ レモン
ピュレグミ グレープ
気づいたらこうなってました。
本当になぜこうなってしまったのか分かりません。
丸美屋さんのガチャガチャは、うーん混ぜこみわかめかのりたま欲しかったけど、たらこかわいいからいいや〜!くらいの気持ちで終われたのに、なんで?
レモン3個も出ました。
2個でたらダブったと言いますが、3個でたらトリプルったと言うのでしょうか。知るか。
Twitterでコレいる人?と聞いたら即譲り手が決まりました。迷子のピュレグミを引き取ってくれて、ありがとう。