見出し画像

クレジットカードの不正利用等されたときの知識

今月のカード引き落としに、身に覚えのない請求が8件ありました。
合計6~7万円です。
はじめてのことなので、ことを把握するまでに時間がかかりました。
しかも私の場合、携帯電話の水没という不運も重なり、精神的にもきつかった。

まず、カード会社に連絡をとりました。
カード専用サイトのログインページで探してみると、コンタクトセンターという名目の電話番号がのっていて、問合せしました。
しかし、電話してみると、不正利用の場合は問い合わせフォームのメール対応に回されてしまう仕組み。
私の使っているカード会社の場合、不正利用の疑いでの問い合わせの窓口はメールのみの対応でした。
こんな有名なRカード会社が、そんなはずないと思ったのですが、そうでした。

しかも、応答に時間をかける仕組みになっています。
それを承認しないと、先に進めないようにAIチャットに先導されるのです。

結局、メールの返答はほぼAIのような決まり文句で返ってきます。
携帯電話が水没してしまって不通の状況を詳しく説明しても、後日登録先の電話番号にカード会社の担当者が連絡するというような返答がかえってきました。

そこで、ネット検索して見つけたのが日本クレジット協会。
こちらの協会は、直接の電話窓口があって、相談にのってくれました。

「そちらのカード会社は協会員なので、利用者から問い合わせがあった時につなぐ電話番号を知っているので、お知らせする」とのこと。
それにより、やっと、話が進みました。

不正利用等があって、カード会社のオペレーターとすぐに直接話せないのは、そうとうストレスがたまります。
今や生活インフラといえるクレジットカード。
その選択にも、注意が必要かと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!

fottin
読者、視聴者あっての、投稿だと思います。読んでくれた、見てくれた方々全員と共感ということはありえません。沢山の投稿の中で、偶然めぐりあった記事。そこに共感していただけることは、たいへん有難いことです。