マガジンのカバー画像

視点と物語のWebマガジン「Viewtory」

【Viewtory】 写真の視点と物語を中心としたコンテンツお届けするマガジンとなっています。 【マガジンの内容】 ・fotoshinの日々の撮影記録 ・Youtubeの裏側(動…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#撮影

大雪の日に出会う風景

12月に入ってからドカンと雪が降る日が週に数日ある。 2024年の冬は始まって一気に加速してお…

490
fotoshin
2か月前
10

2024年秋の撮影日記Part.1

皆さんこんにちはfotoshinです。 10月に入るとあっという間に一週間も過ぎてしまいました。 …

490
fotoshin
4か月前
9

2024年秋の始まり、撮影プラン

初めに 9月もあとわずかで終わり,10月が来て気づいたら2024年も終わりですね。 紅葉シーズン…

390
fotoshin
4か月前
9

北アルプス・針ノ木岳撮影記

初めに みなさんこんにちはfotoshinです。 9月下旬になりようやく秋風が感じられ山では末に…

490
fotoshin
4か月前
1

中央アルプス撮影記

初めに皆さんこんにちはfotoshinです。 8月が終わり日の出、日の入りも遅くなり秋の風が感じ…

490
fotoshin
5か月前
7

夏の余白・視点とアイディア

皆さんこんにちは、fotoshinです。 今回はタイトルにもあるように「夏の余白」をテーマに、こ…

500
fotoshin
7か月前
9

初夏の水表現・6つの視点

¥490

「二次的感情」を用いた自然撮影

皆さんこんにちはfotoshinです。 いきなりですが皆さんは自然風景を撮る際に、被写体の現状を…

490
fotoshin
9か月前
11

新緑シーズンの作品・朝のブナ林と風の表現

初めに みなさんこんにちは,fotoshinです。 5月に入って少し経ちましたが、あっという間に新…

490
fotoshin
9か月前
13

Recent Viewtory/最近の写真の紹介

皆さんこんにちは。 2月に暖冬で雪の少なさ、暖かさについて嘆いていたこともありましたが3…

500
fotoshin
11か月前
9

構図のそれはそれは”ツマラナイ”お話【冬編】

1.初めにこんにちはfotoshinです。 気付けば2月も折り返しで3月がやってきます。もちろん私…

500
fotoshin
1年前
15

モードを意識し風景を見る

1.初めに 皆さんこんにちは、fotoshinです。 降りました・・・降りました雪が。 そしてやっと…

500
fotoshin
1年前
13

変化に富んだ冬の池

初めに皆さんこんにちは。そして新年明けましておめでとうございます。 2024年もどうぞよろし…

500
fotoshin
1年前
16

Viewtory Vol.1 冬の撮影視点・ストーリー・Howto

初めにみなさんこんにちはfotoshinです。 まもなく冬がやってきましたが冬の撮影のご準備はできていますでしょうか。 この度私fotoshinの初のWebマガジン「Viewtory 」をスタートいたしました。様々なプラットフォームを検討した上でNoteを選択いたしました。 「Viewtory」とは? 「View=視る」 + 「Story=物語」 ここではでは私の視点と物語を共有できるスペースなっています。これまでYoutubeでは自然写真の写真と背景を伝えるをコンセプ

¥1,000