マガジンのカバー画像

視点と物語のWebマガジン「Viewtory」

【Viewtory】 写真の視点と物語を中心としたコンテンツお届けするマガジンとなっています。 【マガジンの内容】 ・fotoshinの日々の撮影記録 ・Youtubeの裏側(動…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#フォトグラファー

枯葉の最期を追って

毎年秋の終わり、雪に閉ざされる前に見ておきたいものがある。 それは枯葉。 足元に落ちてい…

490
fotoshin
3か月前
5

強風の日に見られるもの

標高の高いエリアの紅葉が落ち着いたら、麓の山々の紅葉が猛烈に綺麗になってきた。 特に山麓…

490
fotoshin
3か月前
8

乗鞍高原の白樺との関わりから

初めに乗鞍高原は中部山岳国立公園内にある3000m級の山の麓に位置する高原。 北アルプス穂高…

500
fotoshin
3か月前
5

2024年秋の撮影日記Part.1

皆さんこんにちはfotoshinです。 10月に入るとあっという間に一週間も過ぎてしまいました。 …

490
fotoshin
4か月前
9

北アルプス・針ノ木岳撮影記

初めに みなさんこんにちはfotoshinです。 9月下旬になりようやく秋風が感じられ山では末に…

490
fotoshin
4か月前
1

初夏の水表現・6つの視点

490
fotoshin
8か月前
11

あっという間の春・桜の作品と撮影背景

皆さんこんにちは。 春が来て桜が咲いたと思ったらあっという間に過ぎていきましたね。 満開から葉桜までものの3日というスピードで、こんな忙しい桜シーズンは多分初めてでした。 4月初めはアイスランドに行っていたため、若干桜の撮影に遅れをとりましたが今年も様々な桜の姿を見ることができました。 雨欲しかったな・・・この春雨少なかったですよね・・・ 今回はこの春に撮影した桜の作品をいくつか紹介します。 桜をテーマにした色々なジャンル、大きく捉えたものから足元の小さな世界まで、

¥500

雪面に現れる移行のシグナル

2月半ばで14℃ 毎年暖冬暖冬言っているけど流石に過去一で暑い2月となりました。 山の姿も3…

300
fotoshin
1年前
10