見出し画像

木漏れ日と曇りの植物と(28枚)

こんにちは。今回は植物写真回です。以下目次です。


前書き

さて、この度、鈴木ユートピアさんの写真集、
「Playing」を購入させていただきました。今回紹介する写真のインスピレーションはここからです。

内容の言及は避けますが、本当に素晴らしかったです。性能の殆ど同じカメラで撮影されている写真でしたが、自分とは違う視点から、一見なんの変哲もない植物を巧みに切り取っており、数少ない写真集を手に入れることが出来てよかったです。ありがとうございます。さて、ここからは僕が撮った写真です。撮影機材は全てZfc+キットレンズ、載せている写真も基本jpeg撮って出し、特にレタッチ等もしてません。まずは木漏れ日から。

木漏れ日

ISO200 75mm f6.3 1/125s

葉っぱが並んでるところにちょうど日も被ってくれました。左上の人工物はご愛嬌?

ISO200 75mm f6.3 1/125s

彼岸花が緑の中の良いアクセントとなってくれているが、合焦がかなり甘い。

ISO200 75mm f6.3 1/500s

完璧にピンボケしてます。でも構図と光のタイミングは我ながら素晴らしいと思う。

ISO200 75mm f6.3 1/500s

縦バージョンです。こっちはセーフ。

ISO100 75mm f9 1/500s

一枚だけの茶色。

ISO100 75mm f9 1/250s

サムネイルです。苔っていいですよね。草よりも面白みを感じられる。真ん中の木も良い。

ISO100 75mm f9 1/500s

縦。

ISO100 75mm f8 1/250s

小さい花が咲いてます。写真を始めてから花に興味を持てるようになった。

ISO100 75mm f8 1/250s

木の下の葉っぱ。コントラストコントラスト。
Nikonしか使った事がないのでなんとも言えないですが、でもやはり黒潰れしない描写が良い。

ISO320 75mm f8 1/125s

竹林。竹は伸びるのが早いとかなんとか。

ISO100 75mm f8 1/1000s

植物ではないですが木漏れ日最後の一枚。
汽車に見せかけた車達です。
我ながらこれはよく撮れている。
続いては曇りの植物です。

曇りの植物

ISO160 75mm f8 1/250s

ちょっぴり雨が降っていた。水滴が付くと6割増綺麗に見える。

ISO160 75mm f8 1/125s

アンダーギリギリ。うっすら木が横切っている。

ISO160 41mm f8 1/125s

普段使わない41mm。使わないというより出会わないの方が正しいのかもしれない。ただ、焦点距離故に他とは違って見える気がしなくはない。

ISO160 75mm f8 1/125s

75mmにこんにちは。狭く見える?

ISO100 75mm f8 1/250s

植物園チック。今度近所のに行こうかなと思ったり。

ISO160 75mm f8 1/250s

落ち葉のマット。

ISO160 75mm f8 1/125s

二度と同じものに出会えないのが写真の良い所なのだと思ったり。

ISO160 75mm f8 1/125s

別角度から。

ISO160 75mm f8 1/125s

質感から構図まで結構好きです。

ISO160 75mm f9 1/250s

コントラスト強め。

ISO160 75mm f8 1/250s

趣向を変えて。撮れた時はかなり感動した一枚。

ISO160 75mm f8 1/250s

ネタ切れ。

ISO160 75mm f8 1/125s

パソコンの壁紙になりそう。こういう写真はどこにピントを置くのが正解なのか。

ISO160 75mm f8 1/125s

縦。全然接写できるのだなと。つくづく優秀なレンズです。

ISO160 75mm f6.3 1/250s

葉っぱが食われていることに書きながら気づいた。

ISO160 75mm f6.3 1/250s

真っ赤っか。

ISO2000 75mm f6.3 1/125s

やっとこさ最後です。親戚の家で撮らせてもらいました。タイトルをつけたいけど未だ思いつかない。

あとがき

今回もありがとうございました。同じ物を二度と撮ることの出来ない写真撮影の魅力を、大きく引き出してくれるのが、今回のテーマである、日光に着目した植物写真なのかもしれません。
また、やっぱりZ fcは良い仕事をするなと、改めてこのカメラの良さを実感できました。
さて、写真について当てもなく書き続けていくnoteにもやっと慣れつつありますが、今後のnote、
ひいては写真における課題はやはり、自分の写真の客観視なのかもしれません。
なので、ここまで読んでくださった皆さんには、是非コメントをお願いしたいです🙇
次回はおそらく人工物の写真になります。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?