人生の扉 #12 先人の言葉から学ぶ「楽しむことの重要性」
ーーーーー
【連載「人生の扉」について】
FOSC名誉会長の小山さんに、どのような会社人生を歩んできたか、そしてそれを支えてきたものは何かを「人生の扉」というシリーズで語っていただきました。
ーーーーー
先人の言葉から学ぶ「楽しむことの重要性」
今回は、小山さんが今までの人生の中で特に心に留めている先人たちの言葉や教えから「楽しむことの重要性」を学ぶ大切さをお伝えいただきます。
孔子の「論語」から学ぶ
孔子は「論語」の中で楽しむことの大切さを語っています。
あることを知っている人はそれを好きな人にはかなわない。
あることを好きな人はこれを楽しんでいる人にはかなわない。
仕事も遊びも、そして、人生も楽しむことが大切!ということ。
また、論語には楽しむことに関して
というのもあります。
廣池学園(現:麗澤中学・高等学校)創設者 廣池千九郎氏の言葉から学ぶ
皆さんは仕事をしている時、あるいは、プライベートな状況で
「自分はこんなに一生懸命仕事をしているのになぜ周りは分かってくれないのか。どうして自分だけ忙しいのか」
と、一度はそのような経験をしたことがあると思います。
時には、熱心さから自分を解き放し肩の力を抜いて物事を見ていくことが大切で、自分で自分を追い込まないことが必要だと説いています。
熱心さも時には弊害になるのです。
「熱心の弊」とは、
1935年設立の学校法人で道徳教育と英語教育に力を入れている麗澤中学・高
等学校の前身・廣池学園の創設者「廣池千九郎」氏の言葉です。
寺田倉庫株式会社 創立者 寺田保之助氏の言葉から学ぶ
私がソニー卒業後お世話になった寺田倉庫株式会社の創立者
寺田保之助氏の言葉です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?