
YETI SB140お試しRIDE@TSUKUBA
皆様こんにちは。FORZAの風間です。
連休最終日。皆様いかがお過ごしでしょうか。
4日連続で乗ってるから今日は少し
ゆっくりしようかなとか考えていたら
「それは甘えだ」と常連Fさんに
山に連れ出されました。

というのは冗談で
先日のライド中ちょっとだけ交換したSB140が
かなりお気に召したらしく
今日はじっくり乗りたいということで
急遽プライベートMTBライドを開催。
基本里山RIDEになるので、
一番気になっているのはシングルの登り性能。
ということでまずは登りでお試し。
新緑の鮮やかなシングルトラックを登っていきます。
Fさんのインプレッションとしては
「トラクションが高いので想像以上にグイグイ登る。」
と言ったところでしょうか。
想像以上にというのは、こちらのバイクが
フロント160mmリア140mmの
TRAIL~ENDURO系に分類されるバイクだからでしょう。
用途が用途だけに、XCバイクの様に
登るわけでは無く、
早く登るというより楽に登る。
そんな表現があっているかもしれません。

その秘密はこのSWITCH INFINITY。
YETIのメインピボットを可変させるという
コンセプトの集大成。
入力に合わせて最適な位置にアジャストしてくれることで
登りではロスが少なく、リアトラクションも非常に高いため、
バイクコントロール自体が楽ちん。
割と雑に踏んでても登ってくれます。
続いては下り。

ルーツセクションを攻めるFさん。
登りとは逆にこういう縦の動きが多いところでは
140mmトラベルとは思えない懐の深さを感じます。
さらにZIPP 3ZEROMOTOの恩恵で
左右からの衝撃に対してもタイヤが弾かれづらく、
斜めに張り出した根の上をあえて走り抜けたりと、
下りの性能については文句なし。
このホイールも合わせていかがでしょうか??
本日のハイライト。
登りも下りもSB140を存分に楽しんでいただきました。
ライド後に「頑張って働きます。」
そう言ったFさんの表情の意味は、
付き合いの長い私には分かります。
多分そういう事なんだと思います。
お買い上げありがとうございます。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
BIKE SHOP FORZAの風間(カザマ)でした。
それでは。また、
記事について
その他の商品について
など、気になることがありましたら
気軽にお問い合わせください。
【御注文・お問合せフォーム】
⬇
https://bit.ly/3b06Hh5
(クリックするとフォームが開きます)
・店舗情報
TEL 029-851-2108
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-13-2-101
BIKE SHOP FORZA (バイクショップフォルツァ)
・営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝祭日 13:00~18:00
毎週 水曜木曜 定休日
マウンテンバイクに関する 記事 も更新しています。
週末は近くのトレイルで購入頂いた御客様と走っています!
よろしければ御覧いただけると嬉しいです(^^)
・併せて読みたい
御注文いただきましたバイクは、
1台1台丁寧に組立・調整させて頂いております。
以下リンクのブログで
実際の例を紹介しております。是非、御覧ください。