
【特報!】パン好き女優・雪見みと パンシェルジュ検定を取得
女優として活動中、FOR YOU所属の雪見みと。今回は、そんな彼女が最近取得したパン好きのための資格について注目していきます!

兵庫県出身。 学生時代、透明感のあるカリスマ被写体モデルとして、SNSで人気となりテレビ番組で特集が組まれるなど話題殺到。 2021年 Vaundy「life hack」MVに出演 。2022年、BS12「SDGsらぼ」にて初のナビゲーターを務め、 短編映画 純猥談「いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです」ではヒロインに抜擢。2023年、テレビ東京 ドラマ25「クールドジ男子」に出演、主演映画の公開も控えているなど注目の若手女優。
──パンシェルジュ検定に合格したと聞きました。おめでとうございます!どんな資格ですか?
ありがとうございます!
最近、パンシェルジュ検定 2・3級を併願受験しまして、どちらも合格することができました!
パンシェルジュ検定はパンの歴史や作り方など、幅広い知識を習得できるもので、パン好きな方からパンに関わる仕事をする方まで様々な理由を持つ人が受ける検定です。

──取得しようと思ったきっかけは?
やはりパンが好きだったことですかね。
私のパンに対する愛情や魅力をもっと皆さんに伝えたいと思った際に、まずはパンに対する知識を深めたいと感じたことがきっかけでした。
そして、パンシェルジュという肩書きがかっこいいと思ったことも理由のひとつです!笑
勉強をしている中で、例えばパンを発酵する際にグルテンがどのように生成されるのかを学んだり、化学的な過程や温度の数値、パンが発酵するまでの細かい方程式みたいなものを覚えることがかなり難しかったです!
取得してからは、パンの知識が増えて市販のパンの裏面を気にして見るようなりました。〇〇製法で作りましたみたいなことが書いてあると、すごいこだわってるんだな〜とか。パン屋さんのポップを無意識に見るようになったり。
パンシェルジュ検定を取得したおかげで、パン選びがこれまで以上に楽しくなりました。
──パンを好きになったきっかけは何ですか?
いつから好きだったのか記憶はないんですけど・・・ただ、単純に物心ついた時から好きだったことが始まりです!!
我が家では、朝食に必ずパンが出されていたため、パンが必要不可欠で“当たり前に毎日食べるもの”っていう感覚です。
私の“当たり前”を、今こうしてお仕事に繋げることができたり知識を増やせたことはとても嬉しいです。
──最近、おすすめのパンはありますか?
ずっとクロワッサン推しでしたが、最近のお気に入りは塩パンです!
お店ごとに特徴が異なり、サクッとしてるのもあれば、ジュワッとしてるものもあったりとか。使っているバターとか塩加減によっても味が変わるので、色んなお店の塩パンを買って食べるのがマイブームです。
──最近行ったパン屋を教えてください。
直近行ったお店は、銀座/青山にお店を構える【セントルザベーカリー】さん。銀座・有楽町近くに用事があった際はいつも寄っている食パン専門店。東京で一番好きな食パンです。“角食パン”は焼きたてで販売されていて、家に帰ってもまだほかほか。当日は何も付けずにそのまま食べると小麦の香りと甘みがほわっと広がって最高です!ついつい食べすぎてしまいますが、冷凍して置いておいても美味しく頂けます◎

目黒にある【les joues de BeBe】さんは、いつか行ってみたいと思っていたパン屋さん。お仕事で訪れた会社の方から近くにあると教えてもらって、猛暑の中行ってきました!中でもbebeパンはこの店のイチオシ。
齧ると、外はカリッと中はもちっと、噛めば噛むほどバターがじゅわっと溢れてきてやみつきになります!ほかのパンも魅力的です!

──過去にはパンのイベントも開催したと伺いましたが、どんなイベントですか?
SDGsとパンを掛け合わせたイベントです。
私がBS12「SDGsらぼ」という番組のナビゲーターをしていることと、パン好きという2つの観点で西武渋谷百貨店さんの一階の入り口付近のスペースをお借りして、イベントを企画させていただきました!
昨今、問題視されている廃棄パン。パンは寿命が短いので、処分されてしまうことが多くて、それを何とかできないかな〜と思い、冷凍パンを販売するイベントもさせてもらいました。パンを冷凍することによって長期保存が可能になり、無駄なく好きな時に美味しい状態でパンを食べることができるところが魅力なんです。
そういったことをイベントのトークショーでもお話させていただき、特に私のファンのみなさんには冷凍パンについてより深く認知してもらえたかなって思います。

──今後、パンを通じて成し遂げたい目標はありますか?
今後の目標としては、自分でプロデュースしたパンの販売や、全国の皆さんから情報を得て、各地域ごとのパンの歴史などを共有するのが面白いと考えています。
具体的な目標の一つとしてあるのは、やはり自分がプロデュースしたパンを販売することです!
もし私が自分の好きなパンを作らせてもらえるなら、どういうパンにしようというアイディアは日々考えたりしています。
あとは最近ブームだと思うのですが、ご当地パンを広めていきたいです。
ご当地パンのパッケージが雑貨になっていたりするぐらい流行っているので、頻繁に各地に足を運ぶことはできないですが全国の皆さんから情報をいただいて、ご当地パンやその土地ごとのパンの歴史みたいなものを発信できたら面白いんじゃないかなと思っています!

FOR YOUのお仕事事例はこちらから
お仕事のご相談お待ちしております。
▼問い合わせ先

株式会社FOR YOUでは
一緒に働く仲間を募集しています。
FOR YOUでは、下記ポジションを積極募集中です!
「なんか面白そう...」と思った方は
お気軽にお問い合わせフォームやTwitterよりDMをお送り下さい。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
Twitter:https://twitter.com/FORYOU_Inc