見出し画像

フォーバルのインターン体験記

はじめまして、こんにちは。
私はiUと呼ばれる情報経営イノベーション専門職大学に在学しており、3年次の臨地実務実習として、2か月間フォーバルでインターンさせていただきました。

まず初めに2か月間、大変多くの貴重な経験をさせていただきありがとうございました。下記内容にてインターンを経験した感想をお伝えしようと思います。

インターンで経験したこと | 1か月目

1か月目は、多くの研修に参加させていただき、フォーバルについて網羅的に理解を深めることができました。

1週間目

最初の1週間目は、主に動画研修にて、ビジネス基礎・フォーバルのビジネスモデル・取り扱う商品カテゴリー・通信の基礎・対顧客活動基礎など社会人として身につけるべきスキルからフォーバルで働くうえで必要な知識まで学びました。

動画研修終了後は、Growayという自走式ツールにて動画で学んだ内容の確認テストを実施しました。一度で満点を獲得することは難しかったものの、回数を重ねるごとに理解を深めていき、最終的には該当する全科目で満点合格をすることができました。

このようなテストがあると、学んだ内容を定着でき、達成感を感じることができるので、とてもいいなと思いました。

2週間目

2週間目は、首都圏支社のソリューションエンジニアチームにて現場同行を経験しました。

お客様のオフィスに出向き、通信機器の状況を把握し、環境図に落とし込み、改善に繋げるという業務を間近で拝見しました。
実際に配線など分かりにくい部分がありながらも、近寄りながら確認されている姿を拝見し、現場チームとして抜け漏れがないよう把握するというプロ意識を学びました。

3週間目

3週間目は、メーカーの研修を受講しました。

以前に動画研修で大まかな商品カテゴリーは理解していましたが、メーカー関係者の方から直接、特徴や役割、他社製品との違いをお聞きすることができ、同じでもメーカーの商品ごとに特徴が違ったり、同じカテゴリーの商品でもメーカーごとに強みやターゲットが違ったりなど、より深い商品知識を身につけることができました。

メーカーの方々から研修を直接受講できるという貴重な機会を経験させていただき、ありがとうございました。

インターンで経験したこと | 2か月目

4週間目以降は、アイコン事業本部きづなPARK推進室にて実務を経験しました。

きづなPARKとは、フォーバルが運営する中小企業経営のための情報分析プラットフォームです。主に中小企業の情報をデータ化し可視化することで、経営状況の改善へつなげるなどさまざまなコンテンツが集うサービスです。

私自身元々Webプロダクトの運営やマーケティングに興味があったこともあり、きづなPARKでの経験は将来へつながる貴重な機会になりました。

具体的に経験した業務内容は決算書関連業務・ミーティング同席・SNS運用・その他調査業務などです。下記で詳細をお伝えさせていただきます。

決算書関連業務

決算書関連業務では、中小企業さんからいただいた決算書をExcelにてデータ化する業務や決算書内で着目する観点のコメントを作成し、資料提供する業務を経験しました。

私は大学にて簿記3級程度の勉強はしており、B/SやP/Lの作成方法などは学んでいたものの、実際の決算書は殆ど見たことがありませんでした。

ですが、今回の業務を通じて決算書の数字の肌感を知ることができました。さらに、実際に決算書データをもとにお客様に提案するミーティングに同席させていただいたことで、会社経営をアドバイスする立場での決算書の見方や着目するポイントを学ぶことができました。

ここで身につけた決算書の見方は、今後の企業研究や社会人人生でも活かしていきたいと思います。

ミーティング同席

インターン期間中は、下記の通り様々なミーティングに同席させていただきました。

  • お客様へきづなPARKの決算書データを用いてヒアリングやアドバイスをするもの

  • クライアント企業様ときづなPARKが今後どのようにコラボしていくか検討するもの

  • 国が主催する自治体に関連するもの

  • 部署を跨いだ研修や報告会に関するもの

上記のようなミーティングの参加を通じて、社会人同様の経験をしました。
特に、お客様にヒアリングやアドバイスをする会議では、表面的な決算書データのお話だけでなく、その数字の裏側や理由をお客様から聞き出せるような話の進め方やコミュニケーションスキルを学ぶことができました。

また、国が主催する自治体に関連する会議では、国が企業に働きかけるような取り組みがされていること自体知らなかったので、とても勉強になりました。

SNS運用

きづなPARKのInstagramの運用も担当させていただきました。

toB向けのInstagramの運用の知識は何もない状態でしたが、toC向けの運用経験を活かして施策実施や投稿を行いました。

結果として、2週間の運用を行い、前月比比較で、リーチ数+148%増加,アクションを実施したアカウント+364%,フォロワー増加率を+5.5倍まで数値を伸ばすことができました。

いきなりアカウント運用に入るのではなく、最初にペルソナ設定や市場調査、競合調査をしてみようというアドバイスをいただき、軸を決めたうえで運用を開始したことが、インサイト数値を伸ばすことができた結果に繋がったと思います。

実際運用してみて、投稿内容やハッシュタグ1つでも数値が変わっていたので、色々施策実行しながらPDCAを回しつつ伸ばしていくことが大事だと学ぶことができました。

将来的にきづなPARKが目指すSNS活用まではまだ程遠いかもしれませんが、少しでも運用の知見を溜め、今後の運用に貢献できていたらよかったです。

インターンで学んだこと&感想

インターンを通じて特に印象に残ったことは、フォーバルは、お客様のことを徹底的に考えて行動することを大事にしているということです。

ただ、お客様へ商材を提供するだけでなく、データ分析を行い、様々な角度から潜在的・顕示的問題を考え、お客様に最適な商材の提案や効果的な経営改善ポイントをコンサルすること・現場にて実際にて目視で確認する以外に、対話を通じてお客様の業種や業務内容を理解し、問題やニーズを見つけ新たな価値を提供していることを学びました。

同時に、私も自分たちの利益だけでなく、お客様の利益につながるような価値提供ができる人材に成長したいと強く思いました。

また、インターンしてみて思ったことは、フォーバルの研修は、とにかく内容が充実していて学びが多いということです。社会人経験のない大学生が、いきなり仕事してくれと言われても右も左も分からない場合が多いと思います。ですが、充実した研修制度のおかげで、フォーバルでの仕事の全容を理解するだけでなく、社会人として必要とされるスキルまでも学ぶことができました。

最後に

2か月間インターンに受け入れていただき本当にありがとうございました。
就職する前にフォーバルにてフルタイムで働く経験ができ、社会人としての将来像を見つめることができました。この経験は、今後の就活やキャリア選択に必ず活きてくると思います。

フォーバルの社員さんは、一大学生である私の質問や話を親身になって聞いてくださるとても優しい方ばかりでした。
また、社員同士の仲が良く、部署や支社を跨ぐ関係性もとても良いなと感じました。このような社内の雰囲気の良さが働き方やお客様ファーストの仕事へつながっていると学ぶことができました。

長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
改めまして、この機会を設けてくださった関係者皆様に深く御礼申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?