
数年ぶりの大雪
昼前から雪が降り始め、数年ぶりの大雪となったマネキネコ地方。
帰宅時、バス停は大行列。
10分ほど並んでいると、ようやく遅れてきたバスの運転手が「運休です」と。
ああ、無情。
急坂のある路線なので、雪が降ると止まることが多いのです😢
歩いて帰る他に選択肢はなし。
仕方なく、雪の積もる坂道をそろそろと歩き出しました。
途中転びそうになりながら、なんとか帰宅。
今は雷鳴が轟き、風が轟々と鳴る音に雨戸が震えます。
すでに4センチほど積もっています。
我が家は坂の上。
明日は外に出るのも難しいかもしれません。

今朝はあまりにも寒く、さすがに猫さまを湯たんぽだけで留守番させるのは忍びなく
エアコンの暖房を入れて出かけました。
帰宅して玄関を開けると、猫さまがリビングからお出迎えしてくれたので
少しは暖かくお留守番できたようで安心しました。
朝の予報で雪が降るかもと言っていたので、出がけに慌てて金のなる木を玄関に避難させました。
気づいてよかったです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
マネキネコ地方は、たまにしか雪が降らない所なので、
ちょっと雪が降ると電車は止まるし、バスは止まるし、タクシーも動かないし、身動き取れない状況になります。
降った当日よりも、踏み固められた雪が凍る翌日の方が恐ろしい😰
明日は出勤できないかもしれません💦
立春の声を聞いた途端の大雪。
春はもう少し先のようです。
*タイトル画像は、帰宅時に撮った我が家の庭先です。
いいなと思ったら応援しよう!
