悩みの深さ
今日は悩みの根深さについて書いてみます。
ある作家さんと話していた時に、「ねっこさんはルーツ的に根深いのかもしれない」という指摘をされました。
ある人は家系運やルーツが良いと言われました。
それもぜんぶ含めて個性ですよね。
世の中にはさまざまな悩みを解決する商品、悩みが消えてなくなるサービスを販売してる会社がありますが、
根深いモノを解決するには、よほど人生観を上書きして書き換えるような出来事がないと、変わっていけないんじゃないかと思います。
そして、よく売るのが得意な会社は、
お客さんの悩みを解決するのではなく、ベクトルが本人の私利私欲に向かっています。
それだと何の解決もないまま、
表面的かつ形式的なアドバイスで終わりますよね。
うわべではなくて
もっとその人の本質、根本を解決するサービスがあってもイイんじゃないかと思います。
昨日聞いたライブ動画では、利他の精神を語っていたので
人が世の中に増えるような活動をしているそうです。
マズローの自己実現じゃないけど、
承認欲求のさらに上の願望実現を果たせる人を、1人でも多く輩出したいと話していました。
昨晩は力尽きて途中で寝てしまいましたが、
若い頃に自分が抱えている闇をさらけ出す、日々の行動を変える、
そこから始めたいと思います。
28歳~29歳ぐらいのとき、精神的に病んで
会社や人間関係がなじめずに孤独感にさいなまれていました。
そのときの自分に何が必要だったか?
どのように抜け出していけたのか?
経緯やきっかけを話していきたいと思います。
きっかけの1つは、親との和解もあったかと振り返ると思います。
自分の味方をしてサポートしてくれたのは、親があっての事です。
そうした意味で感謝しています。
ありがたいです。
今も失恋して
仕事の苦しさを癒してる真っ最中ですが、
誰かの自己実現まで叶えられる、そうした人になりたいです。
人を苦しませるような会社は拒否して
自分の機嫌をとっていきたいです。
そのうえで、繋がりや接点を持っていけたらなーと考えています。
闇が漂白されて、みんなが生きやすい社会であってほしいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
