![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141775549/rectangle_large_type_2_c07dc8ebf7a9d753eee4779c5d983b59.png?width=1200)
会計書籍DB:矢部 謙介『武器としての会計思考力』
![](https://assets.st-note.com/img/1716539370881-d3GgLTCxOW.jpg?width=1200)
1.基本情報
書名:武器としての会計思考力
著者:矢部 謙介
出版年:2017
出版社:日本実業出版社
索 引:なし
2.補足情報・評価等
著者属性:大学教授(中京大学);戦略コンサルタント(ローランド・ベルガー出身)
属 性:一般書
適した使い方:通読
特に適した読者:
①会計に興味を持ったすべての人。
②財務情報の読み方・利用法を学びたい経理人材。
特に適した読者レベル(書籍難易度):入門 ~ 中級
当該レベル読者への推薦度 :5
![](https://assets.st-note.com/img/1716733947431-gCgA9uYBRt.png)
長所:わかりやすく正確(貴重!)。独自の切り口もあり。
短所:-
ポイント:-
※凡例
特に適した読者レベル(書籍難易度):
「0:入門」 ~「 5:超級」 の6段階。
推薦度:
1~5の5段階評価を基本としつつ、5-のように+、-をつけることも。
読者レベル別に設定。
想定読者レベルから明らかに外れていて評価不能な場合は「-」とする。
属性:
一般書・実務書・学術書の3区分。