ギターなどのご依頼に関して

ここでは、ギターのご依頼に関して、ご依頼主様に送って頂きたい資料や、ご検討にあたってのこちらの参考資料などを記述します。

対応楽器

  • エレキギター

  • アコースティックギター

  • エレキベース(ピック弾きのみ)

送って頂きたい資料

  • デモ音源(ある程度編曲が終わっている段階のものでお願いします)

  • BPM情報

  • MIDI(コードバッキングの場合コード譜でも可)

  • ステムデータ(あれば)

  • リファレンス(こちらで音作りをする場合、アレンジが必要な場合など)

コードボイシングの指定などある場合は別途参考資料をご用意ください。

納期

最短3日です。トラック数やそのときの僕の忙しさによって変動します。ご相談ください!(マジでちょっとした録音とかギターソロだけとかの場合は2時間でいけるかもです…)

送付データ

基本的に 44.1khz,24bit,wavファイル、もしくは、48.0khz,24bit,wavファイル
でお送りいたします。その他の形式はご相談ください。オーバーサンプリングも可能です。

エレキギター・エレキベースの場合
・録音音作り済みトラック(wet)
・録音生音データ(dry)
アコースティックギターの場合
・生音録音トラック(dry)
・エレアコ録音トラック(dry)

録音方法

エレキギター・エレキベース

・楽器本体 →(ライン出力)→ UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin USB
→ PC → Amplitube5 or TONEX
・楽器本体 →(ライン出力)→ AXE I/O SOLO → MacBook Pro M1 → Amplitube5 or TONEX

アコースティックギター(エレアコ同時録音可)

アコースティックギター
・楽器本体 → Audio Technica AT4040 → UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin USB
→ PC(Windows)
・楽器本体 → Audio Technica AT4040 → AXE I/O SOLO → MacBook Pro M1


エレアコ
・楽器本体 →(ライン出力)→UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin USB
→ PC
・楽器本体 → (ライン出力)→ AXE I/O SOLO → MacBook Pro M1

楽曲クレジットに関して

楽曲のクレジットを ”しもぞの” でお願いします!(なんらかの事情で難しい場合はご相談ください)X(旧Twitter)アカウントを載せる場合は @fortissimo_zono をお願い致します。

お問い合わせ先

メールアドレス: fortissimo.zono0001@gmail.com
X(旧Twitter)のDM: @fortissimo_zono

ご検討材料にどうぞ

人間性・趣味嗜好など

これまでの参加楽曲は以下をご参照ください

参加楽曲まとめ

最新情報など


いいなと思ったら応援しよう!