![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56330872/rectangle_large_type_2_02799f5ae1614c2049eaa8a214f3f7df.png?width=1200)
FOR SUREとは?
こんにちは!
FOR SURE運営(@forsure__official)の和泉です。
今日から、より多くの皆さんに「FOR SURE」(フォーシュア)を知ってもらうためにnoteでの情報発信を始めました!
まずはFOR SUREってどんなサイト・アプリなのかをご紹介いたします。
1.FOR SUREとは?
FOR SUREは、SURERIST(シュアリスト)と呼ばれるインフルエンサーが
「実際に購入」し、「好き!おすすめしたい!」と思った商品だけが並ぶ、ショッピングアプリです。
SNSで誰もが情報を発信できるようになった今、「どの情報を信頼したらいい?」と感じる人も多くなってきました。FOR SUREは、SURERISTの「本当におすすめしたい」という気持ちと、みなさんの「いい物をしりたい!」という気持ちを繋ぐ場所。
英語で「確信をもっている」という意味で使われるFOR SUREですが、
そんな名前が示すように、確かな”好き”が連鎖していく新感覚ECプラットフォームとなっています。
◎SURERISTって?
SURERISTは「自分の"好き"をもとに世界観を作りあげ、人々を魅了するインフルエンサー」のこと。
なにを"好き"と思うかはそれぞれ。トレンドが全てではない。
FOR SUREでショップを開いているのは
・"好き"に対しての思いが強い
・"好き"の世界観を体現し魅力を発信している
インフルエンサーのみなさんです。
もしかしたら、みなさんのお気に入りのインフルエンサーもSURERISTとして活動しているかもしれません!
2.アプリを覗いてみる!
▶︎アプリダウンロードはこちらから
FOR SURE WEB SITEはこちらから
ずらっと並んでいるのは、SURERISTも実際に購入して着用/使用しているアイテム!
商品画像は、それぞれSURERISTが撮影したものです。
「通販が不安...」という方は、是非SURERISTのコメントも参考に!
写真だけではわかりづらい「質感」や、「好きなところ」「使ってみた感想」などがわかります。
また、気になるSURERISTを見つけたら、赤色で示したアイコンをタップしてみてください!
ショップに移動して、アイテム一覧をみることができます。
好きなテイストの商品が並んでいるかも!
しかもお気に入りのSURERISTをフォローすることができます。
3.こんなアイテムが売っています!
今取り扱われているのは、「ファッション」「メイク」「スキンケア」「生活雑貨」など、
幅広いカテゴリーのアイテムが売られています!
例えば・・・
商品詳細はこちら
商品詳細はこちら
「コスメプラウド」の保湿クリームや、韓国ブランドで有名な「MEDIHEAL」のスキンケアマスクまで、コスメも幅広いアイテムを展開しています。
そのほかにも、ヘアケアブランドの「Product」や「Promille」などのヘアオイルも販売しています。
商品詳細はこちら
なんとネイルポリッシュまで!
こちらは「lacoraran」のネイルポリッシュ。他の色もたくさん販売していますので、ぜひチェックしてみてください♪
商品詳細はこちら
FOR SUREの新カテゴリー、カインズのDIY shop「Style Factory」の商品も販売しています!実際に収納方法など、写真で詳しく掲載しています。
SURERISTのコメントもチェックしながらお買い物をお楽しみください♪
4.アプリダウンロード、新規会員登録で¥500プレゼント
いかがでしたか?
インフルエンサーが胸を張っておすすめするアイテムだけが置かれているショップ、FOR SURE。
アプリダウンロードと新規無料会員登録で、¥500円OFFクーポンもプレゼント中ですので、ぜひこの機会にお楽しみください🌷
次回は、実際にどんな機能があるのかなど、FOR SUREアプリのHOW TOをご紹介いたします♪
FOR SURE(運営元:LIDDELL株式会社)
公式アカウント:@forsure__official
MAIL:info@forsure.jp