![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103937460/rectangle_large_type_2_66b67f0811c37a937eeb5536fac09dc4.jpeg?width=1200)
【あと51日】 サウナ視察2/3 名古屋編
2022年末にオープンしたKIWAMI SAUNAと株式会社タマディックさんの社用サウナ、LUOVA SAUNAにお伺いしてきました。
KIWAMI SAUNAは、個人が脱サラ起業でつくったサウナということで、思考や意図をとても感じることができて面白かったです。
LUOVA SAUNAは基本的に社用サウナということで一般開放していないのですが、今回、特別にご縁をいただいて利用させていただきました。
社長自らサウナの案内をしてくださり、普通に利用しただけでは気づけなかった意匠の理由について知ることができてありがたかったです。
フレッシュエアーの気持ちよさがフィンランドも含めて今まで行ったことのあるサウナの中でズバ抜けて一番だったことに加えて、全体の美しさ、空間のまとまりが素晴らしかったです。
for sauner に活かせたらと思う部分も多々あり、示唆に富んだ時間を過ごさせていただきました。
ちょっと話が飛びますが、僕はグランドセイコーのコンセプト「最高の普通」という言葉がとても好きなのですが、タマディックの社長さんがLUOVA SAUNAについて話す時、「普通を突き詰めていっただけ」という言葉を使っていて、一流の哲学はつながるものがあるんだなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682426792885-0daIAyZmDl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682426806863-ewHBzWHKGT.jpg?width=1200)