
肌が敏感/荒れ/何を使っても効果ない方は○○の低下!
こんにちは!
For...-private salon-の
吉本 陽香(よしもと はるか)です。
敏感肌/肌荒れなどに困っている方は
バリア機能が低下して肌の保護膜が崩れています。
アンストレスを使ってピリピリする!
って方もよく伺うのですが
敏感肌さんでも使えるアンストレスで感じる方は
肌のPH値が正常値でないため
バリア機能が低下してしまい
アンストレスの成分に過敏に反応している状態です。

PH値は肌のケアにとても重要で
PH値が整っていないと
バリア機能が乱れてきます。
バリア機能が低下すると
ニキビや肌荒れなどの原因になってしまうので、
早めにプロによるサロンケア(フェイシャルトリートメント)を受けて、
バリア機能を整えて正しいスキンケアを
選んでもらいたいです。
それが1番の肌改善の近道です。

PH値を整えていくためには
自宅ケアを行うのはもちろんですが
月1~2回のサロンケアも推奨しています。
PH値が整っていれば
肌のバリア機能も正常化しているので
自宅ケアアイテムをアンストレス以外のシリーズや
レチノールや他の酸を提案できます。
レチノールがいいって聞くから!
という自己判断でレチノール化粧品を
取り入れてしまうのが一番肌にとって
よくない選択肢の場合があるので
流行りに囚われずに"今の肌に合っている"
スキンケアを選びましょう!!
-クリスティーナ正規取扱店-
取扱シリーズ
アンストレス/ビオフィート/イラストリアス/シャトーデボーテ/フォーエバーヤング/ローズドメーラ


─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
オールハンド専門サロン
For...‐private salon-
〒545-0053
大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-6-47-101
谷町線阿倍野駅 1番出口4分/近鉄あべのハルカスから5分
【営業時間】11:00~18:00(最終受付16:00)

大阪/天王寺/阿倍野/マッサージ/リンパ/マタニティ/ブライダル/ニキビ/毛穴/敏感肌/肌改善/ララピール