![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122174479/rectangle_large_type_2_895f4a34bfd650df37d66ae01444804b.png?width=1200)
【続】2023年11月株主優待ランキング
■外食・買い物・宿泊に使える株主優待券の人気6銘柄!
◆トーセイ(8923) https://www.toseicorp.co.jp/
【確定月】11月
最低投資額…17万8400円
株主優待+予想配当利回り…5.04%
株主優待利回り…1.68%
予想配当利回り…3.36%
【株主優待内容】
自社グループホテルの宿泊割引券を、100株以上で3000円分
【備考】
利用可能なホテルは、トーセイホテルココネ神田、上野、浅草蔵前、鎌倉など8施設。
長期保有優遇制度があり、1年以上の継続保有で割引券に加えてQUOカード1000円分、2年以上で2000円分、5年以上で3000円分
◆アスクル(2678) https://www.askul.co.jp/
【確定月】11月20日/5月20日
最低投資額…20万3400円
株主優待+予想配当利回り…3.74%
株主優待利回り…1.97%
予想配当利回り…1.77%
【株主優待内容】
100株以上で500円分のクーポン券×4枚
【備考】
割引クーポンは自社の通販サービス「LOHACO」で、税込501円以上の1商品につき1枚利用可。LOHACO PayPayモール店は利用対象外
◆串カツ田中ホールディングス(3547)
https://www.kushi-tanaka.co.jp/
【確定月】11月
最低投資額…16万8800円
株主優待+予想配当利回り…1.18%
株主優待利回り…1.18%
予想配当利回り…0.00%
【株主優待内容】
100株で2000円分
300株で4000円分
600株で6000円分
900株以上で8000円分の食事優待券(電子チケット)
【備考】
「串カツ田中」「鳥玉」など自社店舗各店で利用可。
テイクアウトにも利用可能
◆銚子丸(3075) https://www.choushimaru.co.jp/
【確定月】11月15日/5月15日
最低投資額…14万4500円
株主優待+予想配当利回り…1.11%
株主優待利回り…0.69%
予想配当利回り…0.42%
【株主優待内容】
100株で500円分
500株で2500円分
1000株以上で5000円分の株主優待券
【備考】
「すし銚子丸」「江戸前すし百萬石」など自社店舗各店で利用可。
500株以上保有の場合は、自社特選品の選択も可能
◆サムティ(3244) https://www.samty.co.jp/
【確定月】11月
最低投資額…49万4400円
株主優待+予想配当利回り…0%
株主優待利回り…0%
予想配当利回り…3.64%
【株主優待内容】
無料宿泊の株主優待を、
200株で1枚
300株で2枚
600株で3枚
1000株で4枚
2000株で6枚
5000株で8枚
1万株以上で10枚
【備考】
「株主優待ホテル予約システム」により自社ホテルで利用可。
利用対象のホテルは、センターホテル東京、エスペリアイン大阪本町、エスペリアホテル博多など全国20カ所。
一部ホテルでは宿泊に複数枚のチケットが必要
◆象印マホービン(7965) https://www.zojirushi.co.jp/
【確定月】11月20日
最低投資額…15万1400円
株主優待+予想配当利回り…0%
株主優待利回り…0%
予想配当利回り…2.25%
【株主優待内容】
100株以上で自社製品(10商品程度)を優待価格で販売。
及び、100株で1000円分、500株で2000円分、1000株以上で4000円分を購入金額合計から割引
【備考】
前回は、圧力IH炊飯ジャー、オーブンレンジ、ふとん乾燥機、空気清浄機など12商品が対象※株主優待内容、最低投資額、利回りは10月19日終値時点
お薦め本
![](https://assets.st-note.com/img/1700428158416-Yx3RApQEzK.png)
まずは、サンプルをお聞きください!(^^)!
アマゾンオーディブルは「通勤、家事、車の中」など“ながら時間”で聞けます!
▼不安な解約方法も一緒に確認してください!
オーディブルの無料体験はこちら(途中解約できます)
オーディブル解約方法(YouTube)
Amazon オーディブルについて説明します!
①アマゾンに登録して買い物している人でしたら、誰でも入会できます!
②プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
③移動中や作業中、家事中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。
④無料体験も終わっても月1,500円なので、月2冊以上買う方はコスパが良いと思います。
⑤本を購入するより安いです。