メンズエステ開業に必須の備品一覧チェックリストを無料配布
こんにちは。メタニキです。
このnoteでは、これからマンション型メンズエステを始めたい方に向けて、お役立ち情報を提供していきます。
そして今回は、メンズエステを開業するために必要な備品のチェックリストを無料でお配りしたいと思います。
というのも、私は全くメンエス経営の経験がない状態で始めたのですが、一体何を用意したらいいのか、非常に困った経験があります。
1から自分で備品のリストを作り、一つずつ地道に集めていきましたので、今後そのような苦労がないように、チェックリストをご提供したいと思います。
ケースバイケースですが、ほとんど共通して必要になるものだと思いますので、参考にしてください。
もちろん、お店のコンセプトごとに備品のデザインは変わると思いますので、ご自身の状況に置き換えてご購入ください。
エクセルでダウンロード出来るファイルを公開しています。
メンズエステ開業に必要なもの一覧|備品チェックリスト無料配布中
業務委託契約書&誓約書
備品や消耗品にはあたらないと思いますが、メンエスを経営する上で必須になるのが契約書類です。
女の子との契約やお客さんに書いてもらう誓約書についても、これからメンエス起業する方が非常に迷うポイントですので、まずはこちらのダウンロードを推奨します。
備品チェックリストダウンロード
こちらからダウンロードをお願いします。
こちらのチェックリストは2次配布自由ですので、どんどん同業者の方に拡散してください。
メンズエステ経営に必要な備品一覧
こちらが一覧です。
LED照明
まず必要なのがLED照明です。
何もない状態のマンションを借りますので、最低限必要な備品として真っ先に揃えましょう。
出来れば調光できるタイプが望ましいです。
遮光カーテン
続いては、カーテンも必須になります。
基本的にメンエスは、部屋の雰囲気作りが大切になりますので、遮光カーテンを必ずつけ、光の侵入を防ぎましょう。
洗濯機、底上げ台
お次は洗濯機です。
メンエスでは大量にタオルを使用しますので、洗濯機は超重要アイテムです。
ドラム式の洗濯機で乾燥の性能が高いものを購入しましょう。
乾燥ができないとタオルが不足してしまう可能性もあります。
あと必要に応じて洗濯機の底上げ台が必要になります。
最初これを書い忘れてえらい目に遭いました(汗)
冷蔵庫
冷蔵庫は一人暮らし用の物で十分でしょう。
女の子の飲み物やお客さんに提供するお茶などを冷やすために必須の家電になります。
電子レンジ
電子レンジはメンエスの運営には必須ではありませんが、あった方が良いです。
なぜなら、女の子が休憩中に食べる弁当などをあらかじめ買っておき、それを後で温めることが出来るからです。
意外と女の子からの要望が多いので、電子レンジがあった方が女の子のためになるでしょう。
掃除機
部屋の掃除を行いために、掃除機も必須になります。
マットレス
マットレスもメンエス経営に必須です。
お客さんが施術を受ける場所になりますので、寝心地の良いものを購入しましょう。
防水シート
防水シートもあった方が良いでしょう。
メンエスではオイルを大量に使いますので、マットレスがすぐにだめになってしまいます。
ですので、防水シートを被せた方が良いでしょう。
https://item.rakuten.co.jp/7esthe-pro/28696/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
椅子、サイドテーブル
メンエスはいきなり施術に入るのではなく、最初に誓約書を書いてもらうための時間があります。
お茶出しも行い、一旦くつろぐ時間がありますので、テーブルと椅子を用意しましょう。
ソファの店舗もあります。
荷物入れ
お客さんの荷物を入れる箱です。
これも必須でしょう。
バインダー
誓約書を書いてもらうためのバインダーです。
これがあるとお客さんも書きやすいと思います。
スリッパ
お客さんを招き入れる際に必要なスリッパになります。
これもあった方がいいとは思います。
上着掛け
冬にお客さんのコートをかけるためにあった方が良いと思います。
荷物入れに入れてもらうこともできるため、必要な場合は購入しましょう。
加湿器
女の子は肌の乾燥を気にしますので、加湿器があった方が親切だと思います。
コロナ対策としても湿度を保った方が良いでしょう。
間接照明
部屋の雰囲気を作るためには、間接照明がオススメです。
こちらもメンエスには必須でしょう。
鏡
メンズエステと言ったら、鏡でしょう。
お客さんが施術中に女の子の体を眺めることが出来る、メンエス特有のアイテムです。
こちらも必須ですね。
ちなみに私の場合、細い物を買ってしまい後悔しましたので、なるべく太い鏡を書いましょう。
オイルウォーマー、容器
メンエスでは温めたオイルを使用するのが一般的ですので、これも必須のアイテムです。
容器とセットのこれを使っている店舗が非常に多いですね。
ボディソープ入れ
基本中身は詰め替え用を書いますので、ボトルが必要になります。
時計
女の子が施術中に時間を確認できるタイマーも必須です。
スピーカー
施術中、無音は気まずいので、基本的にはBGMをかけると思います。
その際にBluetoothのスピーカーが必須になります。
BGM端末
BGMを流すための端末も必要になります。
BGM用のアプリを入れて常に置いておく用になりますね。
ご自身が昔使っていたスマホや女の子のスマホで代用することも可能です。
ドライヤー
稀に髪の毛も洗うお客さんもいますので、ドライヤーもあった方が親切だと思います。
キャッシュボックス
売上金を一時的に保管しておくのに必要な金庫になります。
簡易的な物で十分でしょう。
充電器
女の子が休憩中にスマホを充電したり、お客さんが使ったりする充電器です。
Android用とiPhone用を用意するのが親切だと思います。
ゴミ箱
部屋に一つと、洗面所に一つあるのが良いと思います。
特に洗面所では、使い終わった髪パンツを捨てる際に必須です。
後でゴミをまとめて捨てるために、大きめのゴミ箱もあった方が良いと思います。
ハンガー
女の子の衣装をかけたり、お客さんのコートをかける際に必要になります。
収納棚
タオルなどを収納できる棚をクローゼット内に置けると便利になります。
コップ
お客さんにお茶を出す際に必要になります。
監視カメラ
必須ではありませんが、防犯対策としてあれば、女の子的に安心だと思います。
同業者の嫌がらせやクレーマー対策に役立ちます。
ボイスレコーダー
こちらも防犯用としてあれば良いと思います。
鏡の後ろに置いておいて、万が一に備えることが可能です。
受付用スマホ
03plusのようなアプリを使って、自分のスマホで受付をする場合は不要ですが、お店専用のスマホで電話を受ける場合、端末と回線が必要になります。
私の場合は、楽天モバイルのアンリミットで、実質端末代金含め0円で入手しました。
電話だけで機能は十分ですので、なるべく格安スマホで済ませるようにしましょう。
お次は消耗品のチェックリストを確認しましょう。