見出し画像

格安プランでスマホが変わる! デメリットは?

2021年春に起きる、大きな出来事。
それは……。
携帯電話大手3大キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)の料金プランが大きく変ります!

格安プラン、メリットもあればデメリットも。それは?

この話が出た時にまずおったまげたのが、3社ともほぼ出揃った時点で2,980円! という料金プラン(au・ソフトバンクは通話料金500円入れると同じ)。
楽天モバイルはもとより、今まで格安プランのマイネオに加入していたユーザーもビックリしたと思います。

auは「povo」、ドコモは「ahamo」、ソフトバンクは「LINEMO」。
3社それぞれ個性が出ています。
参照:https://www.businessinsider.jp/post-228357

画像1


最大のメリットは当然ですが、どのキャリアも格安の2,980円に20GBもあるデータ容量。
しかもいずれ各社ともほぼ5Gに対応すると思います。
ただし私の見解ですが、今現在もインフラ等の関係で5Gの本格普及は数年先の話になると予測しています。

そして3社とも今後の展開で新規ユーザー獲得のために、いろんなメニューを追加していくと思います。

現にドコモとソフトバンクが料金発表した後、auが2,480円という「からくり料金」を発表しました笑。通話料500円抜いてちょろまかしたというか。
そこからソフトバンクも「LINEMO」に改名してauの通話料金を追随。
そして結局docomoも乗っかってきた。
でも通話サービスの競争は、今やほとんど電話で話さない若い世代には興味がないかもしれません。
実際のところ通話する手段はSkype・Viber・LINEなどなど、いくらでもありますから。

ただしデメリットもあります。
これは重要な内容で、私も懸念していることなんです。
3つご紹介します。

1.「キャリアメール」が使えなくなる

これはガラケーからスマホに変えたばかりの、比較的スマホ歴が浅いご年配の方々や、いまだに
「~~@docomo.ne.jp ~~@ezweb.ne.jp ~~softbank.ne.jp」
を多用している人は特に注意が必要で、これらのメアドが使えなくなることを最初に理解しておく必要があります。

キャリアメールではメールのセキュリティ設定強などあるのですが、そういうこともできなくなります。
そしてもし乗り換えを考えているのであれば、今のうちにgmailやicloudなどで新規にメールアドレスを作って、親族や友人知人や取引先などにお知らせすることが先決だと思います。
私の見解ですが、仮に乗り換えをやめてもキャリアメールと距離を取ることは後々良いことだとすごく思ってます。あんまり縛られたくないので。

2.手続きが「すべてオンライン」になる

これはかなり大きいです。
電話番号そのままで移行できるキャリアならまだしも、「MNP予約番号を取る」とか、「アクティベート」とかヅラヅラと横文字のオンパレードに、ちょっとこういうのが苦手な方や、スマホ経験が浅い人、そもそも機械に弱い人の悲鳴が聞こえてきます。うちの奥さまなら逆ギレ必須。

3.今の機種は使えるの? どの辺まで対応しているの?

今現在のところ全く分かってませんが、これも大きなことだと思います。
3社のキャリアで購入したスマホは、ほぼ「SIMフリー(ほかの携帯電話会社のSIMカードが使えないようなロックがされていないスマホ)」ではありません。
もし最近購入したばかりのスマホの場合、6ヶ月以上経たないとSIMフリー化の手続きができません。
ドコモとソフトバンクはiPhoneXS以降に搭載されている「eSIM(SIMカード不要のデジタルSIMスマホ)」に対応しますね。
でも「らくらくスマートフォン」や、キャリア縛りのあるスマートフォンなどは、何らかの手続きをしないと多分SIMロックは解除できないはず。
今SIMフリーのスマホを使っている方は、ほぼ大丈夫かなと思います。
そして各社それぞれ「d払い」「PayPay」「au PAY」などなど、決済面での囲い込みの策も考えています。

まとめ

デメリットの懸念はだいたいこんなところです。
スマホ業界自体は、全体的にMNP(モバイルナンバーポータビリティ)の円滑化が進む傾向にあり、事務手数料や解約金なども今年4月以降は縛りも緩くなり、徐々に安くなったり廃止になったりで、カスタマーに優しい環境に変化しています。

これらのことは若い世代や、ちょっと詳しい人が周りにいて、いろいろアドバイスしてくれる環境であれば問題ないと思いますが、もし誰にも相談できず困っている方は、ぜひフォルムの片谷までお声掛けください! しっかり相談にのります。 

そういう私は……、3月初旬に「ワイモバイル」に乗り換えました笑。
私の見解では今年いっぱいは3大キャリアのその下(ワイモバイル、UQモバイル、OCNモバイル等)の乗り換えが一番良い選択だと思います。
窓口もあるし実績もあり、さらに今回の値下げのおかげで料金もさらに見直されています。
5Gもまだまだ時間がかかりますし、乗り換えもしやすくなっていますから、そこは焦らずにと思っています。

さて、次回からついに本題の「スマホで自分をより綺麗に撮影する方法」について書きたいと思います笑。お楽しみに!

-----------------------------------
この記事は フォルム綱島店 片谷宗弘 が書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?