![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107702652/rectangle_large_type_2_f07aa362ed75cd419a12f7b34c159d81.png?width=1200)
【イベント導入事例】スポット利用で週末の忙しい時間をForkerがサポート
今回は大通公園で開催された「ライラックまつり」出店にあたり、「ファーマーズチキン 山鼻店」さんにご利用していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686218899395-MFPznzxOsw.jpg?width=1200)
ローズマリーを中心に15種類の厳選されたハーブで一晩寝かせた”焼き立てのチキン”が人気のお店。店内は温かみのある雰囲気で、木のテーブルや照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。
ーライラックまつりでの出店お疲れ様でした。
率直な感想を教えてください。
: 本当に大変でした笑 思っていた以上に忙しかったですね!
ー今年のライラックまつりは、来場者が過去最高だったとお聞きしましたから、予想以上の忙しさだったんですね。
:そうですね。しかも山鼻の店舗はテレビの取材後だったので、店舗自体も忙しく、同時に出店の仕込みも行っていたので、現場はバタバタでしたね。
ーForkingを導入することを決める前は、どのような人員配置でお考えだったんですか?
:最初は3、4人で対応できると思っていたんですけど、実際には全く回らず。知り合いを集めてやっと4人といったところでした。
ーForkingの導入のきっかけはどこでしたか?
週末にだけ5人目の補填がしたかったので、そこでパッと一番に思い出したのがForkingさんでしたね。
急遽「週末のみ求人をかけたい!」とForkingさんにダメもとでお願いしたところ、その日中に駆けつけてきてくれてこちらもびっくりしてしまうほど、レスポンスが早いなと思いました。笑
すぐ登録から掲載まで進めてくれて、忙しい現場に立っている中でもサポートしてくれて助かりました。
ーこちらこそ、頼りにしていただけてとても嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686218871227-5cI1ipeMTI.jpg?width=1200)
ー5人目のスタッフとして働いたForkerさんは、どのようなお仕事をしましたか?
:Forkerさんは、お米や野菜の盛り付けやパッキングなどを担当してくれました。固定のポジションに入ってくれたことで、他のスタッフもスムーズに作業を進めることができました。
固定で1つのポジションに入ってくれるだけでも助かるので、スポットでやってもらういい点だなと感じました。
ーなるほど、スポットでのサポートも助かったんですね。Forkerさんの存在は大きかったですね。
:はい。しかも飲食経験がある方が多く来られたので、仕事を覚えるのもはやいし現場慣れしていましたね。受け答えもハキハキしていて、すごくよかったです。
ー今回利用してみて今後もForkingを利用したいと感じていただけましたか?
:もちろんです。今後もイベント出店などのタイミングがあったら即戦力のプラス1として、Forkerさんにきていただきたいと思っています。
ーありがとうございます。もし今後Forkingに期待することなどや要望があったら教えていただきたいです。
:そうですね。プロフィールの情報がより具体的になると嬉しいなと思いました。個人のスキルも苦手なことまで書いてくれると、無理に任せなくてもいいし、接客よりも裏側が得意な人もプロフィールでわかれば、当日まかせる仕事もイメージしやすいなと感じました。
ーありがとうございました。ライラックまつり本当にお疲れ様でした!
Forkingとは?
Forkingは好きなとき、空いている時間にはたらける、食特化型求人マッチングアプリです。Forkingを利用して働くみなさんのことを『Forker(フォーカー)』と呼びます。Forkerは、シフトに縛られず、自分の働きたいタイミングで働くことができます。食に特化した主婦層向け試食会イベントや、Forkingマルシェなどを定期開催しています。
\ SNSでも情報発信中✨ /
Instagramでは、Forkingの食いしん坊担当が食べ歩いたうまい飯をご紹介、
Twitterではキャンペーンのお知らせやForking最新情報をお届けしています。
公式HP