見出し画像

GCR(世界通貨改革)RV(通貨評価替え)の説明!GCR・RVは起こるのか?

RVとGCRは、それぞれ以下を意味します。

・RV::Revaluation of Values(通貨評価替え)
・GCR:Global Currency Reset(世界通貨改革)

しかし、RVはGCRに伴って行うこと。そのためRVを理解するためには、先ずGCRを理解する必要があります。

そこで、今回はGCRの説明を行い、そのあとRVの説明をします。

GCR(世界通貨改革)とは?

画像1

お金は本来は物々交換に介在するだけのもの。

しかし、お金が生まれると、同時に利息が発生します。

そのシステムが詐欺的だとして、担保の裏付けのある紙幣(金銭)に正そうとする改革がGCRです。

「お金が生まれると同時に利息が発生する事が詐欺的」とは、どういう事なのか。

たとえば、この世には紙幣発行権のある「A銀行」と国民「B」「C」しかいないとします。

Bは100万円の車が欲しくなりました。そこでA銀行が紙幣を発行し、Bに利息10%で100万円を貸付けます。Bは借りた100万円をCに支払い車を購入、100万円はB→Cへと流れました。

1年後Bは、A銀行に110万円を返済するため、Cからお金を借りようとしますが、Cは100万円しか持っていません。

そこで困ったBは、利息分10万円もA銀行から借りざるを得なくなります。今回Bが借りる10万円も、将来は利息付でA銀行に返すことになります。

A銀行からすると、当初100万円を発行しただけなのに、利息のお陰で無限に利益を膨らますことができます。

GCR(世界通貨改革)とは、このように通貨発行権者だけが、異常に有利になっているシステムを是正しようとする改革のことです。

本来お金は物々交換を介在するための物、なのに一部が利息システムを利用して稼ぐなんて搾取なので辞めよう。そういう動きの事です

RV(通貨評価替え)とは

画像2

GCRがが実行されるとRVの必要が生じます。

現行システムでは、通貨は信用創造という仕組みで、本来の価値と釣り合わない程の額が発行されているからです。

信用創造とは、信用で使えるお金が増えることです。

たとえば、BがA銀行に100万円預金します。

A銀行はそれを元手にCに100万円を貸出し、Cの口座に100万円入金します。これによりCは100万円を引き出して自由に使う事ができます。返済の必要はありますが。

一見お金がB→Cに流れてるだけのように見えますが、Bの預金100万円も銀行の信用により存在しています。

上記の例だと現金は100万円なのに、信用によりBもCも100万円を所有している状態なのです。これが信用創造です。

ちなみに、もしBが急にお金を引き出そうとした場合でも、A銀行は他の人からの預金をBに払い戻せばよいだけ。

普通の銀行は、通貨発行してお金を渡す事はできません。

しかし、上記のように銀行の信用を利用し、信用により価値を膨らましている、これが信用創造です。

銀行には多額のお金が預けられていますが、現金は金庫に預金額の数%しか残っていません。

このように銀行は、信用創造で実態とかけ離れた価値の通貨を取り扱っていますが、GCR(世界通貨改革)が実行されると、このような通貨価値は崩壊します。

とはいえ、何かの通貨価値を裏付ける価値基準は必要である。そこで必要になってくるのが、RV(通貨評価替え)です。

その時に量子金融システム(QFS/Quantum Finance System)が導入され、資産の裏付けは金になる。つまり金本位制に戻るとも言われています。

量子金融システムとは、量子コンピュータを利用したブロックチェーン技術のこと。その技術は仮想通貨も超えると言われています。

これにより、マネーロンダリングができなくなる理想的なシステムらしいです。

しかし、量子金融で調べてみると確認できますが、具体的にどうブロックチェーンを組んでいくのか情報が全くなく、都市伝説的な情報しか出てきません。

RVとGCRは起こるのか?

画像3

続きは、下記の記事を参照してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?