【FX為替相場予測&解説】11/22 ドル円、円高要因3つの影響と次の動きは?
1)日銀・植田総裁が「経済・物価見通しが実現すれば政策金利引き上げの可能性がある」と発言したこと。
2)ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁が「米国の金利はさらに低下する可能性がある」と述べ、12月利下げに前向きな発言をしたこと。
3)ロシア軍のICBM発射を受け、リスク回避で円買いが進んだこと。
これらの要因で円高が進む局面が見られましたが、11月19日の安値までは下げていません。この安値を割り込むと、円高方向への動きが強まる可能性がありますが、長期的には依然として円安目線です。
現在、下降トレンドラインのブレイクにチャレンジ中です。もし、ローソク足の実体でトレンドラインを抜け、さらに最後の押し目を超えてくれば、トレンド転換して円安方向に進む可能性が高まります。
ヨーロッパ時間に入ってからの値動きに注目してください!
■お知らせ■
------------------------------------------------------------------
相場解説をLINEでお知らせしています。
https://lin.ee/tifwSVn
動画内で利用しているインジケーター
①The Trend -MT4用高精度のトレンド判定インジケーター
https://mypage.atoz-gm.net/p/the-trend-mt4
②DRAW - FXチャートにお絵かきできる
https://mypage.atoz-gm.net/p/draw
🚀 MT4裁量トレード練習君プレミアム2でトレードスキルアップ! 🚀
FXトレーディングを始めたい方、スキルアップを目指している方に、最速でスキルアップ出来るFX練習&検証ソフト「MT4裁量トレード練習君プレミアム2」をご紹介します。
■MT4裁量トレード練習君プレミアムの公式ページはこちら
https://mypage.atoz-gm.net/p/mt4
■MT4裁量トレード練習君プレミアムの紹介動画はこちら
https://youtu.be/gOAaN72X6NI