![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92152796/rectangle_large_type_2_951b2f1fd1ea86baf4d883a72a5b561c.png?width=1200)
新見発着 ウエストエクスプレス銀河に乗車!
#ウエストエクスプレス銀河 岡山DC特別運行新見行きに乗ってきました!
おもてなし停車の備中高梁駅では「岡山銀河」と案内されていました。始発の岡山駅では行先無し。
4号車フリースペースでは岡山の鉄道グッズの販売が。「これ以上巻くな!!」ステッカーが目を引きます👀
岡山弁当は、正直ツアーの夕食より美味しかったです。
終点・新見駅に到着した銀河。駅員さん総出でお出迎えしてくれました!
普段は往復夜行列車なので、日中に新見駅に停車することはなく、ありそうでない地味にレアなシーンです。笑
新見市を巡るバスツアーということで、この後は備中神代駅近くの水車が特徴の紙すき体験館、千屋温泉などをまわりました。雨でした。
新見発 京都行 #ウエストエクスプレス銀河
備中神代で紙すきと風鈴作り、蒜山高原でハーバリウム作りと、男一人じゃ絶対やらないような体験をしてきました。(メインのスターウォッチングは雨天中止でした)
どちらかというと女性向けのようなバスツアーで、今回は母親を召喚したわけですが…でも一人で来てる鉄ちゃんも何人かいました。なかなかの猛者です( °-° )
風鈴の和紙とハーバリウムは、銀河をイメージした配色にしてみました🎆 案外面白いもんですねぇ
リンドウの花は新見駅からのお土産です!(持って帰るのがちょっと大変でした…苦笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![FOREVER221@鉄印帳の旅](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91241813/profile_597ef665325e85594788c7aaf8f6bf4a.png?width=600&crop=1:1,smart)