見出し画像

キャリアチェンジの助走(ライフシフトに向けて⑦)

前回までのあらすじ。
・副業OKの企業に転職する場合140万くらい年収減
・それでも転職して自分で稼ぐ力を今から伸ばしたい
80歳までほそながーく楽しく働いていきたいから
・転職翌年は住民税が割高となる
・それ以降は324万くらいの手取りに
・副業では104.5万くらいの手取りに(皮算用)
・こんなふうになればいいなあ
・では実現するために今から何ができる?
・そのために一日をどんなスケジュールでやってく?

前回はそんなことを考えました。

転職して、自分で稼ぐスキルを伸ばしながら
パラレルワークをする心づもりはある。

でも年支出576万円
(税金年金保険料等なしで423万)
家庭状況(妻があと2年は育休取得のため無収入)
を考慮してすぐに踏み切るのは難しいと判断した。

そこで、あと2年間は現職のままで下準備をし
2年後に実行に踏み切る予定。

その間に、できることを考えた。


1、現在(育休中)の1日の流れ


育休を取得させていただくということは
本当にありがたいこと。
おかげで、家事育児の大変さを身に染みて体験できた。
そして、家庭運営を真剣に考えなければ!
という意識変化。
ついでに100年人生の設計にまで視野が広がった。

妻が仕事に復帰してフルタイム勤務した場合…
・保育園の送迎がままならない
・家庭内の時間管理が難しい
・それに伴って子どもを急かしたり叱ったり
 が増えそう
・心のゆとりがない
・定年後の人生の張り合いが想像できない

といったビジョンが見えてきた。

そこで、副業とまではいかなくても
自分にできること、自分に苦がないことに
いくつか取り組んでいる。

そして、今現在、育休期間のスケジュールを
洗い出してみた。

小さくてすみません!

このスケジュール通りにはなかなかいかないけど、

子どもと関わる時間がゆっくりとれていること。
家庭教育の充実
親の心のゆとり
子どものお昼寝タイムに、未来の種となる活動
朝4時起きでコンテンツ作成。

自分が人間に戻れている実感。
そして、視野が広がっている実感

2,現職での助走スケジュール

あと2年間は1馬力。
現職のまま
未来への種まきをすることになる。
それを継続していくために…

小さくてすみません! 2回目

12時間は所属組織のために時間を捧げることになる。
家族との触れ合いは約2時間
4~6時の2時間が種まきの時間に。

そして、妻は私不在の間
・長男の保育園の準備
・次男の生活リズムづくり
・家事

を主に1人で行うことになる。

今、私と2人でやっていることを
ほぼ妻1人でこなしていく。
(長男を保育園に預ける分、負担は減るけど)

これも家庭内の経済のためなんだ。
と言い聞かせる。
でも、だからといって、
現職をないがしろにはしたくない

このバランスとりで揺れそう。
覚悟がいる。


3,転職した場合&2馬力になった場合


2年後、私が転職を果たし、妻が仕事復帰をした場合。

小さいですがシンプルに!

次男が保育園に入るため、
家庭の時間は少しシンプルに。
慌ただしい送迎や夕方の時間も、私が対応できる。
私の転職によってこのグラフは実現。

でも、もし私が現職のままであれば、
家のことはほぼ妻が担う。保育園送迎も。
(私が通勤含め12時間は家にいないため)
妻も体力的に消耗しているから、状況は厳しいだろな…

改めて私の転職は、家庭を守るためにも要検討


こうした実態が見えてきたので
妻と改めて今後のことを話し合ったのでした。


やるべきことが見えてきた。
そのために、これからどうすべきかも見えてきた。

そしてもう今から
その方向に向けて走っている。

ボクの目前の夢は
・自分のリソースで自立すること
・家族との時間をたくさんもつこと
・80歳まで細長く働くこと
であるが、

こうした自分自身の望む生活スタイルに移行した後は
・世の頑張っている人の応援
・光の当たらない人への支援
・子どもや若者の支援
など、自分の内側にある大きな夢にも裾を広げたい

これらは今、組織の名を借りて、行っているけど
自分の理想をすべてそこに反映できるわけではない。

思い切りすがすがしく生きて
その幸せを色んな人と分かち合える

きれいごとみたいなそんな人生を実現して
最高の人生だった
といって死んでいきたい。


ということで、今後は
このライフシフトの進捗状況
子育てや現職の中での気づきを含めて
語っていきたいと思う。

40歳からのストーリー。
まだ始まったばかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?