
やけに調子がいい
どうしたことか、今まで生きてきて、
今が、一番ちょうどよく過ごせている気がする。
無職なんだけどね。
働いてないんだけどね。
朝6:00ごろ目覚め、近くの公園まで車で行って、
40分ほどウォーキングして帰ってくる。
帰ったら軽く庭掃除や洗濯、掃除機をかけて、
家のDIYをしたり、ブログ書いたり。
朝ごはんは食べないので、昼ごはんを11:00くらいに食べて。
昼は猛暑だからエアコンをつけて、
涼みながらTverとかでドラマやバラエティ見て、
夕方になると洗濯物畳んだりブログ書いたりして。
最近の夕飯は16:00ごろ食べたりするんだけど。
18:00までは家の中や外で掃除やDIYをして。
18:00を過ぎるとまた車でウォーキングコースまで出かけて、1時間は歩いて。
帰ってくると、もう夕飯は食べてるからシャワー浴びて寝る準備。
寝る前にブログ書いたり、本読んだり。
そして22:00ごろには眠くなって寝る。
次の朝、6:00ごろ目覚めて同じような1日を繰り返す。
ストレスない。食事もちょうどいい。
運動も10000歩以上歩いてる。
運動後のちょうどいい疲労感で、よく眠れる。
今のリズムを続ければ、健康になるだろう。
メンタルも改善されそうだ。
わたしのマイナス思考がプラスに変わるかもしれない。
唯一の強みであった「マイナス思考」が危機的状況だ。
まぁ、収入がないことが問題なんだけどね。
仕事のことを考えなければ、ほぼ完璧な1日が過ごせている。
仕事をしていないストレスがあったんだけどね。
なくなってきた。
ま、いつでも働けるし、働こうと思えばどこでもいいし。
今、調子良く過ごせていることが幸せと認識できた。
妻と2人だけの生活で、こんな幸せなら
当分このままでいいんじゃないかと。
仕事はしたいんだけどね。
両親とも持ちつ持たれつ関係が気持ちよく成立してるし、言うことない。
ほぼ理想とする1日になってきた。
ただひとつ、仕事を除いて。
仕事が入るとそのバランス取ったりなど難しいことがでてきそう。
さっき、1日のスケジュールを書いてて
「ブロガー」なんじゃないの?と思った。
1円でも稼げるブロガーになりたい。
マイナス思考ブロガーになりたい。