
木こり女子の活動記録#16
岩手県一関市地域おこし協力隊の上村由美です。2024年9月に大東町下内野地区に移住しました。持続可能な小さな林業「自伐型林業」で崩れない山づくりを学びたいと思い応募しました。卒業後は自分の山を手に入れて、災害に強い山をつくり6次産業化を目指します。アグロフォレストリーで美しい森をつくり、四季の手仕事を楽しみながら丁寧な暮らしを紡いでいきたいです。
それでは、私の奮闘記録ご覧下さい♡
9/16 伐倒研修DAY3
また、あの苦手な
ロープ上げで始まった3日目💦
1日目より
上手になった気がしたが
高くなるにつれグダグダ(笑)

激しく体力消耗
最後は先生に泣きつき
なんとか上げてもらうw

ちゃんと意識して落ち着いて切りしました

そして新しい学び!
「オノメ切り🪓」を教わりました

受け口をつくった後に
ツルができる両サイドに
切り込みをいれる事で
裂け上がることを防ぎます
オノ🪓で
いれていたのでオノメ切り
勿論
チェーンソーでなく
オノでいれてもオッケー👌

最後は先生の出番
この様な湾曲した木は
挙動予測が難しいので
先生がお手本をみせてくれました
こーいった場面で
適当に伐倒すれば
事故や死に繋がり兼ねません
林業は死亡率が
1番高い産業なので💦
ちゃんと伐倒計画を
瞬時に立てられまで
無理はしないようにします

生木の挙動が
中々掴めなくて
よく挟まれてます(笑)
と、いうことでこの現場での
3日間の研修は終わりです
明日からの2日間は
一期生が活躍する
京津畑に移ります
なんとも濃い
3日間の学びでした
おまけ 自然の神秘

私たちを愛してくれてる

ヘルメットにそっくりで触角がブルー
めちゃカッコイイ🩵