
木こり女子の活動記録#40
岩手県一関市地域おこし協力隊の上村由美です。2024年9月大東町下内野地区に移住しました。持続可能な小さな林業「自伐型林業」で崩れない山づくりを学びたいと思い応募しました。卒業後は自分の山を手に入れて、災害に強い山をつくり6次産業化を目指します。
美しいアグロフォレストリーの森をつくり、
四季の手仕事を楽しみながら循環する丁寧な暮らしを紡いでいきたいと思っています。
それでは、私の奮闘記録をご覧ください♡
10/10
関川村のひのき山へ
今朝は
ツリーハウスに使われた木
ひのきのお山へ案内してもらいました


太い子と細い子
同時に植林されても
環境により成長に差があります
山の中に熊の道を見つけ
名残惜しくお山をあとにしました
関川村のあらゆる場所に
この木々が活かされますように
関川村のツリーハウス見学
今回のツリーハウスは
3棟目ということで他の2棟も見学へ


ツリーハウスが
建てられている広場は
他にもブランコなど遊具がたくさん!
私もはしゃいでしまいました↓




5年前でも躯体がしっかり
これがプロの仕事ですね
昔の古民家が
地震でも倒壊しないのは
伝統や技術がしっかりあったから
私たちは
数十年しか生きないけれど
技術や伝統は
ずっと続いていけるもの
こうしたものを
生きている間にしっかり残し
次世代へとバトンを渡し
永遠に伝承されていくことを
日々、切に願っています
丸太を活かす🪵
現場で余った2本の丸太
平均台を作るということに


まずはそれらをキレイに取り除きます



どんな事も
回数やればある程度は
上達するはず!頑張ります💪
滑り台の固定🛝
次は滑り台を
地面から少し高くするために
穴を掘って台を埋めていきます



出来上がりは明日のお楽しみ😌
ログビルダーの仕事
細かい大工仕事をしている学さん
今度は何をしているんだろと興味深々…

均一な模様になってるー


学さんが17歳の時
初めて買ったハスクのチェーンソー↓
ログビルダーとして30年以上
共に歴史を刻んだ相棒を
大切に使い続けています

刻み続けて下さい
明日はいよいよ
クレーンでハウスを最上部へ
ドキドキ
わくわく💓

おまけ 関川村のご当地あれこれ
人気YouTuberTOLANDVLOG
でも紹介されていた関川村の雲母神社


1962年に創建され
子宝にご利益があるとされています

神々しい男根像が拝めます(笑)
雲母と書いて「きら」
なんか素敵ですね…
高台にあり
とても気持ちの良い場所にある
「雲母神社」
是非、関川村にお越しの際は
訪れてみて下さいね⛩️
#木こり女子
#自伐型林業
#岩手一関地域おこし協力隊
#本格ツリーハウス
#ログビルダー荻原学
#新潟県岩船郡関川村
#雲母神社