
木こり女子の活動記録#17
岩手県一関市地域おこし協力隊の上村由美です。2024年9月に大東町下内野地区に移住しました。持続可能な小さな林業「自伐型林業」で崩れない山づくりを学びたいと思い応募しました。卒業後は自分の山を手に入れて、災害に強い山をつくり6次産業化を目指します。アグロフォレストリーで美しい森をつくり、四季の手仕事を楽しみながら丁寧な暮らしを紡いでいきたいです。
それでは、私の奮闘記録ご覧下さい♡
9/17 伐倒研修DAY4
4日目の現場は
地域の山主さんから
皆伐を頼まれている林
暑い日差しを遮り
気持ちの良い木陰の中は
爽やかな風が吹いていました
最初は
二股の木を切るお手本を
先生が解説しながら切ってくれました

繋がっていない二股の木
1本ずつ分けて切りなさいと
突っ込み切りと追いツル切りも
同時に教わりました
難易度高し★★★★☆

写真しかなくすみません
次から次へと
色んなパターンの切り方教わりました
(頭がついていかない💦)

先生の滑らかな動き
ベテランは余裕がありますね
私は2本の木を伐倒しました🌲

突っ込み切りが出来なくなってしまった


先生に褒められました

予習してきましたが...
今回習った
突っ込み切りは
難しそうですが
安全に正確に切れる切り方です
ひと手間かけて安全第一
しっかりマスターしたいです❗️
明日へつづく
おまけ 岩手のご当地あれこれ
私が移住した
一関市大東町の下内野地区
ここの道の駅で
素晴らしいモノを発見💡

貴重な地元のゴマです

素晴らしい
ごま塩用に
黒胡麻購入しました
スーパーで売られている
倍くらいの値段ですが
私は全然高くないと思います
ゴマの収穫かなり大変だと思います
この価格で購入
させてもらえることが
逆に有難いです
これから下内野の魅力を
どんどん見つけて
紹介していきますね