
木こり女子の活動記録#8
岩手県一関市地域おこし協力隊の上村由美です。2024年9月に大東町下内野地区に移住しました。持続可能な小さな林業「自伐型林業」で崩れない山づくりを学びたいと思い応募しました。卒業後は自分の山を手に入れて、災害に強い山をつくり6次産業化を目指します。アグロフォレストリーで美しい森をつくり、四季の手仕事を楽しみながら丁寧な暮らしを紡いでいきたいと思っています。
それでは、私の奮闘記録をご覧ください♡
9/8 歓迎会に感動!(休み)

用意してくださいました
家に帰れるようになった翌日
大家さんが歓迎会を開いて下さいました
普段は粗食なので
一つ一つに感動しながら
味わって頂きました✨🙏✨

ご当地お団子の形🍡
母の故郷でもある
岩手の花泉は
餅文化の発祥地であるとか
普段の休憩タイムにも
お餅を食べる習慣が
根づいているようです
お正月だけじゃなくて
普段からお餅を食べるなんて羨ましい💕
平たいので餡とお餅の
バランスがいい感じ
柔らかくて美味しいです😋🍡

こちらは
大家さんの家で
作られてきた梅干
一つ一つ赤紫蘇がくるんであり
なんとも手間のかかった梅干し!
お味もとっても上品で美味しいのです
私も来年の梅干しは
この作り方を伝承させて頂きたい♡
9/9 事務作業と1期生と顔合わせ

アトリエの屋根裏の状況確認
1年経った今でも
一期生のみんなのお家は修繕中💦
この後
地域おこしの業務内容など
テンパり気味の私の疑問や質問に
皆さん優しく教えてくれました✨🙏✨
9/10 事務作業と地域の優しさ①

朝からバタバタ
事務仕事に追われていると
お世話になっている自治会の奥様が
なんとっ!
草刈りをしに来てくれる
地域の助けを
する側の私が逆の立場に💦
申し訳なく思いながらも
「困った時はお互い様!」と
いつもサバサバしていて
アクティブな印象のYさん
草刈機が届いたら
地域の草刈り頑張りますね😭🙏
9/11 事務作業と研修前の買い出し



排水栓は電話で確認し
1時間近くかけて
パワーコメリまで行きましたが
サイズが大きすぎて買えなかった
この辺りはハイオク並に
ガソリン代⛽️が高いので困りますぅ😂
9/12 事務作業と地域の優しさ②

割れていまして
Yさんが草刈りの後
割れたガラスも
気になっていたと
駆けつけてくれました😭
脚立も椅子もないので
下駄箱を2人で引っ張り出し
中と外側も養生しました😮💨

これで獣などの
侵入口を一つ塞ぎました
とにかく毎日忙しく
手も頭も回らないので
本当に頭が下がります
Yさん♡有難うございました✨🙏✨
9/13 母家の清掃と研修準備

開けずにいたが…


太陽熱で殺菌消毒☀️
明日から始まる
研修の準備もバタバタ
まだまだヘルメット⛑️や
防護ズボンにスパイク足袋など
揃ってないものが多々…焦る💦

最低限持っているものだけ用意
私がやっていた
皮剥き間伐の時は人力プチ林業🌲
必要なのはチェーンソー
とチャップスくらい
初期投資も最低限
これが通常の林業となると
扱う木が生木なので
目新しいモノや
買い足さなくちゃ
ならないものがた〜くさん
興味深々👀な
モノばかりで楽しい😃
森の民が増えるように
少しずつ紹介していきます🙋♀️💕
おまけ 岩手のご当地あれこれ🌾

雑穀も有名かと

初めて知りました
どうやって食べるのだろう

嬉しい!
一時期雑穀にハマりましたが
Myブーム過ぎ去っていました🌀
身近で雑穀が手に入るなら
お料理に使ってみたくなりますね😊