![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146106520/rectangle_large_type_2_c9ba9ac8c4ad2451500ba08d8c65fec6.png?width=1200)
またまた、Insata360が新製品を発表・発売するようです!!
こんにちは。
先ほど、Insta360 から、新製品を発表しますと予告がありました。
新製品を発表・発売する日は…
7月9日午後10時
その予告と同時に、こちらの動画も公開しました。
こちらがXに投稿されたものです。
タップ。撮影。昇華。
— Insta360 Japan (@Insta360Japan) July 3, 2024
7月9日午後10時、新製品発売📢
スマホ撮影が更に進化!どんな製品だと思いますか?
詳しくはこちら👉 https://t.co/7ukIfWPVdA#Insta360 pic.twitter.com/W5mv785koW
こちらが、Instagramに投稿されたものです。
ちなみに…
Insta360さんの動画は、爆音なので音量に気を付けてください!
こちらの動画+情報を見ると、スマートフォンに「Insta360 Flow Pro」と表示されてるので、こちらの製品のアップグレード版だと思われます。
⏬こちらはAmazon⏬
スマートフォン用のジンバルです。
この製品、かなり評判が良いのです。
ジンバルと言えば有名なのがこちら♪
DJI Osmo Mobile
評価でいうと、Insta360FlowもこのDJIと匹敵するくらい評価高いのと。
面白いところは…
自分らしくカスタマイズできるところ。
Insta360は、全てではないですが、自分らしくカスタマイズできる製品が多いのが特徴です。
グリップとスマートフォンをはさむ部分の間にある場所に自分の好みにカスタマイズできるようになってます。
これからの季節、外出する機会が多くなる人も多いかもしれません。
夏休みに、旅行・おでかけを予定してるなんて言う人も。
その時に、
「撮影はスマートフォン!」
「スマートフォンで撮影したいけど、手振れとか気にしないといけないし、簡単に撮影できるけど、苦手意識もあるんだよね…」
って思ってる人にとって、ジンバルは、
「あってよかった・私の味方!!」
と思える製品になるかもしれません。
ジンバルは、手振れが抑えられて、グリップ部分も握りやすくて撮影しやすい製品なので、チェックしておいても良いかもしれません。
では🤗