![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78309042/rectangle_large_type_2_e47fd570823cc39a67ac8a7048f8c603.jpg?width=1200)
はじめの一歩からもう一歩が大変
こんにちは。
昨日は、はじめの一歩として、自己紹介を書いてみました。
書き終わってから、自分のプロフィール欄もきちんとしてないことに気づいて、なんとなく
「やってみるか〜♪」
と思い、作りはじめました。
プロフィール画像は、こんな感じかな〜🎶なんて思いながら作り貼り付けたのですが…
問題は、「ヘッダー画像」
最初、こんなもんかな〜くらいのサイズで作ってたんですが…難しい。
ちなみに、こんなものくらいのサイズかなで作ったのがこれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78309994/picture_pc_5a5f73062697c3cdb77dd4be8af789e9.png?width=1200)
よくSNSなどで使われるようなサイズとは全然違い
「なんじゃこりゃ?」
となってしまいました。
そして検索!
でたのがこれ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78309269/picture_pc_e8d6ab04d0e2b8107fd0ff1eee41ecc8.png?width=1200)
このサイズ、初めてみました🙄
とても不思議なサイズ。
note見てるとヘッダー画像がないものが割と多いなぁ…なんでだろうと思ったのですが、このサイズ感、意外と難しい…だからヘッダー画像をつけない人が結構いるのか持って感じました。
でも、はじめだし、作ってみるか!と思い、
アプリで「Canva」を使って作ってみました。
サイズは、定型サイズがなかったので、入力してオリジナルサイズを作りました。
それから、色々ゴニョゴニョしながら作ったのが、今日の画像。
作った〜😀
と思って、noteのプロフィール欄に飛び、ヘッダー画像の変更の部分にいったら…
「Canvaで作成」という選択肢があるじゃないですか‼️😲
noteからCanvaに飛べたんですね…
知らなかった〜というか、ちゃんと調べれずに
「こんなもんか〜♪」
という考えて動いてたので、回りくどいことをしてしまいました。
今度から、下調べしてからやろう…私‼️
ということで、どうにかプロフィール欄もできて、ようやくスタートラインに立ったかなって感じです。
よろしくお願いします😁
ではでは✋🏻😃