世界樹の迷宮4
俺の大好きなアナザーインペリアル(左上)がラスボスにしか見えない。
みんな大好き4。世界樹の迷宮の話になったら大体の人が最高傑作とか褒めちぎっちゃう4。プレイ人口は正義。
実際よくできたゲームでハードがDSから3DSにパワーアップして色々遊びやすくなった。スキルツリーが見やすくなったり、Lv上がるごとに上位スキル解禁されたり、その他諸々。
Lvで上位スキル解禁は開幕から(やろうと思えば)上位スキル習得に制限がなかった過去作より劣化しているようで、個人的には妥当な落とし所かなと思ってる。
開幕から上位スキル取れても消費とかで取り回しが劣悪になるの目に見えてるので俺がそういうプレイをしてこなかったのも大きい気がする。
話が逸れたが個人的に一番デカくて嬉しかった仕様変更は戦闘中の隊列変更にターンを使わなくなったこと。今にして思えば最初から実装してくれと思う。(だいたいは前列が壊滅すると後列が強制的に押し出される仕様のせい)
世界樹の迷宮シリーズといえば本気で殺しにくる難易度が代名詞みたいなところあるが4に関しては程よくヌルくて忘れた頃に思い出させ・わからせてくる辺りが絶妙で好きだ。
クリア後裏ダンの本性表した感じがホントに好き。俺の殺意とゲームの殺意をぶつけ合おうぜ!?
デン!デン!デン!デン!!(雑魚戦BGMです)
左の赤いの:必ず睡眠状態で現れる。殴られる等で起きると全体に馬鹿みたいな大ダメージを喰らわせ再び眠る、のループ。
真ん中の黄色いの:この状態ではクソ雑魚だが自身以外が死亡すると巨大化、狂った火力の全体攻撃をぶちかます。
右の青いの:回避力がやたら高い。味方を殴りつつ(極小ダメージ)攻撃にバフをかける
何切る問題かよ。俺このゲーム3周くらいしたけど全員眠らせる→毒殺 しか浮かばなかったわ(毒殺だと黄色いのは反応しない)
このゲームのせいで俺は盾職も回復職も投げ捨てた。いろいろあったけど殲滅パワーと徹底妨害を両立させれば無敵だなという破滅的なPTに至ったのだ…。
ナイトシーカー(妨害・火力)、インペリアル(超火力・かわいい)、ダンサー(支援・美人)/ルーンマスター(超火力)、ミスティック(妨害・回復)
隠し職業が2つほど混ざってるけど気にしない。インペリアルの解禁がもっと早かったらなあ…
2の金髪パラディン亜種というか闇堕ち版というか。俺が好きにならない理由がないなあ。
キャノンソードとかいう雰囲気武器から繰り出される超火力のドライブで使用感も最高。4好きな人はドライブ好きな人と言っても過言ではないかもしれない。
あといろいろ言われてる気がする第4階層のびっくりギミックだけど俺は正直に驚いて感激した。大体気球による上下移動とか凍らせたり暖めたりでルート変更したりで革新的なこといっぱいやってるんだからアレでどうこう言うのは今更な気がする。マップのボリュームがって言われるとまあ…小迷宮とかその辺りでなんとか。
はじめてのプレイヤーにもオススメ!君も今すぐ3DSと4を買って世界樹沼に堕ちよう!!
俺はリアルフレンドを一人4から世界樹沼に落としたぞ!ノリが良くて助かるぜ
世界樹Ⅳが10周年記念と聞いていつもより突貫作業で書き殴った。俺も年取るわけだ…