![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91524917/rectangle_large_type_2_4824bac4d932f0521723426e44bc1bf1.jpeg?width=1200)
意地を張り倒せ(未遂)
久しぶりにガンダムウォーにまつわるお話
今月の月例大会どうしようかなーと思っていたが体調が悪いのとそれに伴ってガソリンを挿入れることができないため辞退
そんなわけで使う予定だったデッキを晒して供養。気に入っていただけに残念というか実戦で事故ってキレ散らかすいつものパターンを回避したというか…。
デッキ名:プライドの咆哮(命名:友人)
UNIT 6
ノイエ・ジール(28弾) 3 弩級の呼水。コロニーも落とす
バウ(14弾) 3 国力ブースト。実質オペレーション
CHARACTER 1
アンジェロ・ザウパー 1 コピーマン。主にバウ
COMMAND 18
震える山 3 火力。本命はユニット破棄。
敵対する同胞 2 上手くいけば完全蘇生
偏向メガ粒子砲 3 除去兼フィニッシャー。弩級は理不尽
密約(旧) 3 安定のドロソ
サラサ再臨 3 安定のサーチ
捕獲兵器 2 限定蘇生。常時が強い
意思を伝える者たち 2 サーチ。本国依存だが強力
OPERATION 8
一日の長 3 ドロソ。意地でも維持
司令部の移送 2 全回復。後先は気にしない
時代遅れ 3 4国以下のテキストを消す
GENERATION 17
緑基本 10
赤基本 7
俺なりにできる範囲で理不尽さと派手さ、馬鹿馬鹿しさを追求したひとつの極致。
5国まで我慢→バウ置くor蘇生→ノイエ置くor蘇生→可能ならアンジェロでバウコピー→敵軍部隊に対して偏向メガ→足らなかったらコロニー落とす
赤1緑4の場合バウのテキストで合計9国(赤1緑+4紫4)加えてLサイズで倍なので部隊対象の18点貫通不可避ダメ、別エリアにもノイエのテキストで5点焼きでほぼ焼き切れるだろう
弩級に逃げるのは正直癪だがACEやらユニーク等の後半追加分に馴染めなかった俺としてはギリギリ妥協点といったところか
ACEユニークタメG全開放ルールであえての全部抜きとキレ散らかした構築だが前述のアレルギーとまず未所持に加えて戦略的な理由もちゃんとある。言い訳ともいう。
ACE→一日で引きたいから要らない
ユニーク・タメG→バウのテキスト対象が基本Gなので火力が落ちる
正直お行儀のいいデッキやら真っ当に強い勝てるデッキは他の人にお任せする。俺は全方位に言い訳と喧嘩売りながら意地を張ってやりたいことを通して勝つデッキを追求させてもらう。