またまた疲れて就寝してしまう植え付けの日🌱(無事故無怪我:9日目)


昨日も疲れてすぐに寝てしまいました😴
やはり植え付けをした日は、疲れてすぐに寝てしまう。。。
昨日は、午前中は少し残っていた植え付けを行い、午後からは苗木の出荷準備をしていました🌱
どうもここ数日の植え付けの際に、朝から体を動かしづらかったので、会社でのラジオ体操+自分なりに体を動かしてから臨んだら動きやすかったのでgoodでした🤸‍♀️
植え付けできる本数も、日に日に増えていっている気はするのですが、同期入社の子の植え付けペースが上がっているので、僕も舞えないように頑張ります💪
まぁ、怪我しないことが前提ですが。

あと職場の方に教えて貰うまで気付いてなかったのですが、鍬を短く持ち穴を掘っていたのですが、長く持って一気に振りかざした方が深く簡単に掘れるよ??
と教えてもらい、実践したところなんと簡単なことか。。。笑
今までの自分は何をやっていたのかと思いました。笑
今後植え付けをする時があれば、それを意識していきたいと思います🌱

あとは、就業後に社長に教えてもらうまでこれもまた知らなかったのですが、
14cm未満の木材の括約って2cm括約ではなく、1cmなんですね😳

例)5cmからだと
5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、16
と言った感じなんですね📝

授業で教わっていたのか、はたまた寝ていたのか😴
ただ、中々14cm未満の木材って出てこないしな〜と一人で勝手に納得することにしました。。笑

もう一つ知らんかったのが、
6m以上の原木の材積を末口二乗法で計算するときの計算式は、通常と少し違うらしいですね!これまたびっくり😳

例)6mで24cmの原木の材積の求め方は、
6mー4m=2
2/2=1
この計算式で出た数値(今回だと1)を末口の数値に足して、
0.25*0.25*6=0.375立米
と言った感じみたいですね📝

授業で教わっていたのか、はたまた寝ていたのかシリーズpart2😴
先日市場で際の値段を計算するときは、何も考えず末口を二乗して長さをかけていたので、全然違うんだな〜となりました😌
知らない事ばかりだなと本当に思います。笑

勉強もちゃんとしながら、怪我には気をつけたいと思います🌲

いいなと思ったら応援しよう!