マガジンのカバー画像

外資系日本法人スタートアップってどんな感じ?

112
外資系日本法人スタートアップでの働き方や仕事について
運営しているクリエイター

#ラジオ

00:00 | 00:00

コップ1杯に水が入っていて、どう見るか分かれます。
水が半分しか入っていない
水が半分も入っている

もちろんこの考えと同じように、仕事でも
仕事をやらされてる
自分がこの仕事をやっている
と考えるかはその人次第です。

ただ、私は、途中でなんでわざわざやらされ感を払拭するために努力をしないといけないんだろうと思い始めてしまい、初めからもっと想いを持って仕事ができる業界に行こうと思い、今は想いを持

もっとみる
00:00 | 00:00

変化が激しいのは当たり前で、運動で例えるとレースのコースが途中で急に変えられて走りながらその新しいコースに合わせる感じです。時々戻ったりもしながら。
#音声ブログ #音声日記 #転職 #仕事 #スタートアップ #外資系 #IT #英語

00:00 | 00:00

私はわからないことがあったら都度相談をするので、上司の方から来て欲しいとかはないですね。
必要なタイミングで声かけるので何もなければノータッチでもいいくらいです。

もちろん時々コミュニケーションで話しかけたりはしますけどね。
#音声ブログ #音声日記 #転職 #仕事 #スタートアップ #外資系 #IT #英語

00:00 | 00:00

外国人上司は日本のことあまりわかってない、でも決裁権限は外国人上司が持ってる、そしてグローバル展開してる企業だと上司経由で案件が来たりもするので完全に「日本チームに任せて、あなたは口出ししないで」とも言えず、緩やかに外国人の上司は日本のお客さんとも繋がってるという上司との距離感と、どうそのパイプをうまく使って行くかを考えるのは日系企業ではなかったことです。
#音声ブログ #音声日記 #転職 #仕

もっとみる

スタートアップでは、日本で実際に売るために必要なこと、例えば日本の法令関係の規制、商流、日本市場で求められていることとそれを反映した資料などを整理、確認、構築しながら商談も進めていくという不確定要素の中でいろいろ仕込んでいかないといけません。
#音声ブログ #音声日記 #転職 #仕事 #スタートアップ #外資系 #IT #英語

#355 情報を整理して着地させる/音声日記

外資系スタートアップへの挑戦

00:00 | 00:00

情報を整理して、それを海外の同僚たちに理解してもらって、海外の同僚経由で彼らが話している業者さんに理解してもらうのが大変です。

そして、それを日本で実際に導入するために日本は日本でやることがあるのと、それを海外の業者さんに徹底させる管理能力が大事です。

海外の同僚通さず、直接私が海外の業者さんとやりとりしようとも思っていますが、まず意思確認と説得は、元々彼らに依頼をしていた海外の同僚にやっても

もっとみる