若者のすべて
古賀稔彦がなくなった。53歳の若さだった。癌だったらしい。バルセロナで金メダルを取ったストリーは今でもしっかりと胸に刻まれている。古賀も吉田も凄かった。
フジファブリックの「若者のすべて」
自分の選曲の好みにYoutubeが合わせてくれるからだろう、いつも「オススメ」に上がってきていたこの曲をなぜか今日まで聴かずにいた。
が、ふと聴いてみたくなっので聴いてみた。
とてもよかった。
流れで、ミスチルの桜井が歌ってるバージョンもあったので聴いてみた。聴きながら、読むともなくコメント欄をツラツラ眺めていたら「志村は天才だった」とあって、妙な違和感を覚えた。勢いでフジファブリックをwikiってみたら、志村さんというのはフジファブリックのボーカルで、2009年に29歳の若さで亡くなっていた。
まるで古賀稔彦が引き合わせたような不思議な感覚に囚われて、そして人の命って儚いなぁと胸が熱くなった。
ので、久しぶりに書き残してみた。