見出し画像

26.記念日のお祝い

こんにちは。

本日は記念日祝いの記事です。

昨日で結婚3周年となりました。

妻とは仕事を通じて知り合い早くも8年目となりました。

お互い独立を目指していたこともあり、とても意気投合したのがきっかけですね。

秘話ですが、結婚式の時に2人で大直面したことがありまして、大体エンドロールっていろんな思い出の写真が流れますよね。

そう。

仕事に全部を注いでた2人だったので、デートの写真が一枚もないのです笑

振り返ると土曜の午前だけ一緒に映画を見てそれぞれの仕事に!
というのが普通だったので遠出の写真が一枚もなかったんです。

でも、喧嘩することもなくいつも笑って過ごすくらい仲良しだったので、デートの数は関係なくて価値観の一致が大事なんだなーと感じてます。

お互い、親孝行への必要性が高く、妻は母子家庭で母が兄弟3人を一人で育てた方なので、絶対母親は自分の力で守る。

僕は韓国出身で貧しい家庭で年金の出ない両親だったので、絶対力をつける。

と、お互い決めてることがありました。

そのおかげで、ぶつかる事もなく互いを尊重し合い、励まし合ってここまでこれました。

正直、妻のことは尊敬するばかりなんです。
高めあえる相手であり、価値観が同じ、そして尊敬し合うってことが、何よりの夫婦円満の秘訣だと私は思っています。

そんな妻には約束してることがあります。

当時お金がなさすぎて婚約指輪を買ってあげることができませんでした。

なので、結婚してからは必ず成功するから、毎年の記念日に好きなジュエリーをプレゼントする。そして、金額も去年よりも必ず上で!

今回は欲しがっていた時計をプレゼントし、プロポーズの時に行かせていただいたお店で食事もしました。

毎年、記念日はここで過ごしたい!と思うほどに、料理も空間も接客も配慮も一流なお店です。

私の頑張る理由に家族は大きな存在ですので、今年も思いっきり挑戦して自分も家族も仲間も幸せにします。

最高のレストランもリンクを貼っておきますので、ぜひ行ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!