![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8219812/rectangle_large_type_2_f6b8de67982128d04d72aafaa4460f63.jpg?width=1200)
自称コミュ障のJKが優しさを見せた瞬間
昨日は…
遠足で京都に行ってた高1娘。
お土産に
生八つ橋(おたべ)を
自分(+彼氏)の分
家族の分
そして
隣のおばちゃんの分
と買ってきた。
が…
隣のおばちゃんに
渡しに行きたくない…と。
そう…
自称コミュ障の高1娘は
極力、人と会話をしたくないのだ。
それが例え…
小さい時にはめっちゃ慕ってた
隣のおばちゃんであっても…。
「あのさぁ
もしかしたらなんだけどさぁ…
隣のおばちゃんのイヌ
亡くなったみたいなんだよねぇ」
と私が言うと…
パッと顔をあげて…
「わかった、持ってく!!!」
えぇ子や(≧∇≦)
こんな、えぇ子に育ったのは…
抱っこ
のお蔭!
ナゼなら…
抱っこしかしてない母だから。
・‥…━…‥・‥…━…‥・
メルマガ
『わが子が素直に育つ抱っこの秘密!』
http://bit.ly/dakkomail
・‥…━…‥・‥…━…‥・
※コミュ障とは…コミュニケーション障害の略。
これは実際の障害とは関係なく単にコミュニケーションが苦手な人
を指すネットスラングとして使われることが多い。
いいなと思ったら応援しよう!
![yukami//(母であり娘である)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27915133/profile_b4ecc9cb087330754b7343ea63b0e9dd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)