見出し画像

環境認識のポイント

環境認識の極意は「より目立つレートを見抜く」こと
× 自分目線
◎大衆目線


4H



↓↓↓ 参考:俯瞰してみたチャート(○印は1枚目のと同じ場所)

Day


前提として対局のピンク波がバッキバキ上昇トレンド。
この中で、4H画像のA-B波の押し目買いを考えたい。
※サラッと書いてますが、ひとまず「そういう前提なのね」ぐらいで飲み込んでください


で、そうなるとどこが押目候補になる?って話なんですが、グレーの短い線で描いたようにいくつかビミョウなのがある。

ほんとにビミョウ。

画像大きくしないと見えないレベル。


ここで大事なことは、
より多くの人が、どう見るか

……、

「いや、そんなの聞いてみないとわかんないじゃん」


だいじょうぶです、数こなせばわかってきますから。


話を戻すと、特に目立たないグレーの候補なんかより、
赤ラインに集中しようよってのが今回のポイント。

これ、AーB波のFib61.8%であり154.00のキリバンでもある。

こっちのほうが存在感大きい。


繰り返しますが、大丈夫です。
数こなせば感じ取れるようになりますから



だから、このラインにレートが来たら身構えることができるんです、

追記:
修行の期間は
値動きは「より目立つレートの間を動くもの」と思い込んでOK

たしかに相場は不確実なものなので、決めつけは良くないのですが、
何か基準があるほうが学習効率が高いと思います。


いいなと思ったら応援しよう!