
シナジーマップを描いてみました
こんにちは。meguです。
前々から西野さんがVoicyやサロン内で言ってくださっている『シナジーマップ』というものを書いてみました。
シナジーマップはいま自分が手掛けている活動が他の活動にどんな影響を与えているかを可視化するマップ。
お金『¥』 宣伝『AD』世界観『ID』のそれぞれが矢印で各活動に向かって伸びています。
最初は一つ一つのプロジェクトを○で囲んで書いていたんですが、昨日なんか本気で書いた方がテンション上がるかもって思いまして、本気で書いていたんです。
そしたら考えがいろいろ整理できてきました。
宣伝のためにやっていることが多すぎる。世界観を作るのが少なすぎる。
世界観がしっかりしていないといくら宣伝してもみなさんの目に止まり難いですよね。
じゃ世界観って何なんだろう???
こうやってnoteを書いてみても、世界観はできているのだろうか、、、、?
Instagramを更新してみても、世界観は作れているのだろうか?
Twitterの発言で自分は興味を持ってもらっているだろうか?
キャラ経済だ!と言われる中、私ってキャラとして成り立っているのだろうか?
世界観って何だろう?
そんなことをすごく考えさせられました。
PanBooという世界観をもっと掘り下げることが重要だな。そんな風に思ったんです。
誰かPanBooの世界観、meguの世界観、外から見るとこんなのだよって教えて欲しい。。。。
(迷宮入り中)
それでは皆様、今日も良い一日を〜♪